日記
先日会社の近所のスーパーでサントリー天然水スパークリングCRAFT しゅわしゅわ白桃なる炭酸水が新発売されていたので購入いたしました。 118円だったか。 www.suntory.co.jp しゅわしゅわ白桃とはなんぞや。 そして定番のクラフトの文字。最近はクラフト多…
先日の花咲線乗車ツアーの際に東根室駅に立ち寄りまして。 根室駅から徒歩だと20分ほどという話ですが、自分は途中(曙町)までバスを利用してそこから徒歩で10分ほどで到着。 ただ結構な急坂なので割と疲れる。 そんな場所までせっかくいったので証拠写真を…
謎の飲料を会社のおばちゃんお姉さまよりもらいました。 なんでも街中で試供品として配ってたもので、「なんかこういうの好きそうだから」という理由でわざわざ持ってきてくれたとのこと。 ありがたや。 モンスター マンゴーロコ www.asahiinryo.co.jp 他の…
昨日のロイズタウン駅見学のついでに太美駅と当別駅を見学してきました。 太美はロイズタウン駅の目と鼻の先なんで一瞬ですが、当別はちょっと大回りになりますけどまあ近いしということで。 以前の駅舎。 駅名変更後の駅舎。 確かに変わってますわな。 駅構…
せっかく17年ぶりに新駅ができたので稼働後のロイズタウン駅を見てきました。 人のいない早朝に。 前々から言ってますが、本当になにもないので。 ある意味下手な秘境駅よりも周りに人家がない。 ロイズ向けの観光客とか来るような場所でもないような気も…
近所のスーパーに寄ってみたところ見覚えのないデカビタが売ってたので買ってみました。119円。安い。 www.suntory.co.jp なんかちゃんとしたスタミナドリンクに急になった感があるデカビタキング。 パッケージと言うか商品のロゴが若干のキング感を出してい…
小ネタです。 twitterで日頃ネット空間にびっくりするぐらいの妄言を垂れ流してます。 そんな俺が言うのもあれですが、旅行に行く人とかがつけている「#○○○2022おもしろ一人旅」みたいなハッシュタグ、あれなんのためにつけてんでしょうか。 誰かにその旅行…
車の車検をしてきました。 前オーナーがおじいちゃん(譲ってもらったときで86歳)で整備をすべてディーラー任せにしてたようで、非常にいい状態でこっちに来た車体だったのでぱっと見で俺が点検しても問題になりそうなところなし。 やったことといえばシー…
連日の趣味のお話で申し訳ないですが、ばんえい記念ですよ。 日記なんで申し訳ないモナンもないんですけども。 詳細は動画をご覧ください。 www.youtube.com 朝から水分量(5.0%~4.9%)の割にはタイムがかかって馬もきつそうな様子。 この状態なら本命候補…
本日の17:45発走予定の大一番、ばんえい記念です。 www.keiba.go.jp www.banei-keiba.or.jp 19日夜まで大雪だったようで、コース外は結構な積雪。 19日ナイターで行われたイレネー記念はそんな影響もあって馬場が軽かったので結構早い決着に。ただ前半飛ばし…
買いました。 www.pokkasapporo-fb.jp ほろにがと書いてあるけど苦くはない。ほろでもない。 味的には何というか、お寺の新しい畳の上で法事やってる時にいたずらして部屋の座布団に飛び込んだ時のような味がする。 もしくは入浴剤の香りかも。ノーマルバス…
北海道に出てる何らかの宣言が21日で解除される見込みとのこと。 もはや効果が微妙になりつつあるものの一定の抑止力にはなっていたとは思いますが。 www.nikkei.com ただ変則時間で仕事している人間にとってはありがたい。電子レンジのパワー以外でのあった…
2010年製のVARDIA RD-S304Kという東芝製のDVD(HDD)レコーダー利用しております。 発売してから2年後くらいに状態の良い中古状態で購入。別段画質は求めてないのでそのままダラダラと使い続けた次第。 300GのHDDでもまあなんとかなるもんですわ。 で、好き…
ほんとうにどーでもいいことですが。(基本どうでもいいことしか書いてませんが) 門別競馬場で飲める飲料でおなじみヨーグルッペ。 以前はリボンナポリンコラボの商品売ったりしてましたけども。 moteratera.hatenablog.jp moteratera.hatenablog.jp 今回、…
そろそろ雪が溶ける目処がついてきたなーと感じる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。 毎年恒例ですがこの時期になるとバイクが欲しくなる病を持病としております。 いや、250のスクーターがあるんですが。 ただここ最近は250とかのバイクの取り回しと…
俺の車の左フロントインナーフェンダーがいつの間にか無くなってました。 おそらく滝野から芸術の森あたりを抜けて石山通りに出る道のどっかで破損したかと。 あの道あたりに黒い板が落ちてたら俺のです。ただ他の人かもしれません。 だってわだちひどいんで…
元江別マートが潰れました。 物理的に。 news.yahoo.co.jp 放送内では5年前までスーパーとして営業とか書いてましたが、実質は10年以上前からやってない店でした。なんで5年前とか言ってるのかわからんですが。 あと、昔はこのあたりは「元町」じゃなくて「…
3.12のダイヤ改正前に駅名変更が予定される石狩当別と石狩太美の両駅に行ってまいりました。 当然ですがダイヤ改正前なので駅舎の駅名表示はそのまま。 そりゃそうですわな。 深夜に付け替えるかとは思いますが、石狩当別の駅名表示結構な高さにあるので大変…
今週末大荒れで土曜が雨&風、日曜が雪予報。 なぜ逆じゃねえんだというやつ。 金曜は暖かかったんですが、雪が解けるのは暖かさよりも重要ではありますが土井らかといえば雨&風。 太陽が出てても雪が白いので反射してそれほど溶けないんすよね。 今年はマ…
友人より西区の焼きいも屋でわりといい干し芋を売っているとの情報がありまして。 焼き芋食うついでに買わねえかとのお誘いがあり。 会社帰りに車に乗せられていってまいりました。 tabelog.com 1本300円。 紅はるかとシルクスイート売ってたんですが、両方…
どうでもいい日記です。いつもどうでもいいことばかりですが。 先日通販で服をかったんですよ。 GUで。やっすいやつを。 15日くらいに購入して20日過ぎに出荷、24日に到着予定だったんですよ。 現在28日。 Webで見てるんですが 全く到着せず。 というか関東…
別に大した理由じゃないんですが。 おそらく。 昨日モバイルsuicaにチャージしようとしたらできなかったのでなんぞやと。 こりゃまさか、とか思いコンビニで試しにコーヒーで決済してみたら使えなかったので止められたなとか思った次第。 (一応ネットのサイ…
大雪のためについに新千歳空港→札幌無停車の夢のノンストップ列車が運転されたようで。 www.uhb.jp どうやら途中駅のホームの除雪が間に合わなくてノンストップになったんじゃないか説が出てましたけども。 というか、昨日の昼から雪は止むと言ってたのにガ…
もうむり。 昨日の夜結構きれいに除雪してから家出たのに、帰ってきてみたら車のドアがほぼ埋まるくらい雪が吹きだまっていたわけでして。一晩で俺の胸くらいの高さまで雪が吹きだまったようだ。繰り返すが一晩で。 ほっといて雪が固くなると絶望的な状況に…
近くのマックスバリュにて四国フェアをやっていて金ちゃんヌードルが売っていたので購入いたしました。 www.kinchan.co.jp こっちで売っているの以前ドンキホーテで見たぐらいで現在はほぼ見ないので希少。 この機会に購入を決意した次第です。200円弱。 他…
ジャンプ競技の男子団体が終わって終了。 スーツ違反の問題で揉めてましたが、その辺は詳しい人とか詳しくない人とかがいろいろ言ってるんでまあそいうものかと。 ただスーツ違反自体は結構見ますが(男子ノーマルヒルでもあったし)一試合5人は見たことない…
バンパー割れました。 夜にセブンイレブンでパンを買って右折で道に出ようとしたところ除雪作業中。 除雪終わるまで待ってたんですよ。別に急いでないんで。 そしたら除雪車が若干雪残した状態で道を譲ってくれたので、仕方なく通りに出たところ除雪がまだ終…
買いました。 呼び込みくんミニ。 正確にはスーパーサウンド『呼び込み君』ミニ。 870円程度。 www.aoshima-bk.co.jp よく見たらポーズがほぼすしざんまいだな。 メーカーは昔のプラモデル好きにはおなじみのアオシマですよ。 屋台とかデコトラとかで有名な…
速報で。 小林陵侑選手、ノーマルヒルで金メダルとのことで。 www.sponichi.co.jp www.gorin.jp レース・オブ・チャンピオンズの生中継見てたし、大雪で早めに仕事に行かなければならずに生放送が見られなかったのが悔やまれる。 オリンピック自体ぬるっとは…
セイコーマートに寄ってみたところ見覚えのないオレンジのレッドブルが売ってたので買ってみました。 www.redbull.com なんか最近限定商品商法っぽくなってきたレッドブルですが。 今回はオレンジ。 冬だけにみかん的な意味でオレンジなんでしょうか。 オレ…