レースについて初めて知って驚いたことについて
三宅島でバイクレースをやりたいって話が前からあって、単純に客としてみたら面白いだろうなとは思ってた。
で、掲示板とかで話題に出てるなと思ってたら
http://www.miyakemura.com/pr/ms/ms.htm
今年開催なのか!
デモランもテストもなくいきなり今年かよ。
むり。絶対に無理。
しかも予算が4億だと何もできないって。せっかく十勝でWRCやってるんだからホスピタリティテントとか見学に行ったほうがいいって。どんだけ金かかってるかわかるから。
もしどうしてもやりたいのなら確実に人死にの出そうな二輪はやめて、ソーラーカーか電気自動車にしといたほうがましだって。
北見のレースとか復活させて鈴鹿→北見→三宅島とかの全日本ソーラーカー選手権とかやったほうが萌えると思うんですよ。
パナソニックや京セラの電気系ワークスとホンダなんかの自動車会社、それに大学チームが入り乱れての選手権なんかめちゃめちゃ萌えると思うんですが。大出力の電気会社系ワークスを車体性能で追い詰めるホンダとか熱くね?
まあ、無理だとは思いますが・・・。
ちなみに、三宅島が元にしたと思われるマン島TTの映像。これを日本で屋って死亡事故が起こっても問題にならないとすれば神レベル。
http://www.youtube.com/watch?v=L1v7beGGQd8