7月はイベントが多いんですが、どうしようかと。
7/1は全道トライアル選手権が帯広で、全日本モトクロスのオールスター戦が千歳であるわけですよ。フリースタイルモトクロス見てーなー。
http://www.hop-mx.com/hopcup.html
で、7/8は全日本モトクロス選手権がわっさむで、トラクターばんば大会が音更で、ラリー北海道が帯広であるわけです。7/15~16は十勝24時間だし。
レースばっかりですが、そのほかにも毎年恒例さくらんぼ狩り&いちご狩りもあるし、毎年恒例の函館遠征もこの時期だし。函館記念は7/29だそうです。酒饅頭とトップスのパフェ食いてー。焼き鳥弁当も食いたいー。あと、イカ釣り体験もしたいなぁ。魚でもないのに釣れるんですよ、イカが。魚じゃないのにつれるものなんてイカかホタテくらいしか知らんですよ。
ちなみに、毎年恒例の全日本トライアル選手権8/5にわっさむで開催予定だそうです。
全日本トライアル選手権は超お勧め。タダだし。超絶な技をぜひ見に行ってください。
最も行きたい十勝24時間はチケットが高いのがなぁ・・・。現地ではピットウォークとか夜中のサーキットとか霧の中のペースカーランとかむちゃくちゃ楽しいんだけど、車中泊必須なのとチケットがなぁ。
まえはホンダのイベントにいったらチケットもらえた(国さんの手渡し!)んでいったんですが、牛の丸焼きとか、花火とかあってかなり面白かった。まあ金に余裕があればですな。
そのほか食品系の祭りもこの時期に多い。潮祭りもあるし。
まあそんなにはいけないんですけどね~。
なんかうまいカレーが食える祭りないっすかね。
カレーやらうまいものが食えて車やバイクや馬が走ってる祭りがあれば最高なんだが。そんなまつりは別海の産業祭りくらいしかないかー。
関係ない写真シリーズ
うまいりんごジュースシリーズ