遠出について
ひさびさにせのーさんとご夫人が里帰りしてまいりました。
なので、当然の如く遠出ですよ。
というわけで、今回は幌加内そば&風連大福&トロッコ王国ツアー。
朝、所用があり三笠出発。
車はご夫人のご実家の新型インプ!新型!インプレッサ!
というわけで、剛性感が非常に高い車体で結構快適に移動。
たいして寄り道もせず昼前に幌加内到着。
いつもの蕎麦湯のおいしい蕎麦屋で二色そばなどを。そばもおいしいです。
http://www2.plala.or.jp/hachiemon/
途中、風連のいつの間にか道の駅に進化していたはくうちょうもちの大福やさんへ。
http://www.mochigome.jp/
意表をついてもち米入りジャガイモコロッケが大変おいしかった。
豆大福大量購入。
その後豆知識の話などしながら美深のトロッコ王国へ。
http://torokko.co.uk/
トロッコ王国とは中途半端に終わった幻の鉄道の美幸線の線路の一部を使って数人乗りの小さな車両を運転できる画期的なアミューズメント施設。
数年ぶりにトロッコ王国へ行きましたが新型トロッコが導入されて多少儲かっている様子。
新型トロッコにはセルがついてカウルもついている。すごい。
そしてターンテーブルで方向転換してたはずなのにいつの間にか周回路が出来ていて方向転換できるようになってるし。すごい。
それぞれで運転とかしつつ往復10キロの列車運転を堪能。
車輪の幅が微妙で大変うるさいが、まあそんなものかと。
そして久々に遊佐未森の「夏草の線路」という歌を思い出したり。名曲。
そのままなんと言っていいかわからないヒツジミルクのソフトクリームを食いつつ帰還。
途中で旭川によりよし乃で月見ラーメンを!月見ラーメン!
そんなわけで、大変楽しいツアーでございました。
来年は陸別で鉄道運転ですな。