7月2日
ホッカイシマエビを獲る話。
シマエビうまい。まじうまい。
ただ、番組でも紹介されてるシマエビの踊り食いはほんとにピンピン生きた奴をバキバキ折って食うのでなかなか大胆な食い方だと思わなくもないうえに、激しく食いづらい。
尾岱沼で茹でたえびをガンガン食いたい。
大人のバイク時間 MOTORISE Vol-83「北海道を走ろう! 積丹~長万部 〝絶景&ワインディング〟」
中野真矢がいつの間にか、さわやかキャラでバラエティに。いいけど、別に。現役時代からさわやかでしたが。
で、積丹とかパノラマラインとかをバイクで走るだけの番組。
バイクでパノラマライン走るなら、岩内側からパノラマラインを登るよりか、ニセコ側から降りるほうをはるかにお勧めしたいし景色もきれいなのだが、そんなことを言っても無理か。
来週へ続く模様。
西武が定例の中継ぎ炎上のあとにハムの定例の炎上。ひどい。
斉藤のホームランって何年か前にシコースキーから飯山がホームラン打ったみたいなもんか。
7月2日
にっぽん!いい旅 夏の青森 名所&名湯10選 完全制覇 2時間スペシャル
いいよって言うのはアレだが、絶景ここにきわまれり。
先週の続きの自作鉄。
時々いる謎の技術力を持つマニアの方の作った飯田線シミュレーターが圧巻。
小谷野の先発をはずす謎采配。
そして藤原にのらりくらりと。
あとはハムの決定力のなさが際立つが、代打小谷野的中。
で、西武定例の中継ぎ炎上。
もう何がなんやら。