筒香がレイズ、山口(俊)がブルージェイズに移籍とのことです。あと秋山も球団決定待ちの様子。
あくまでも自分はということですが、メジャーは日本のプロ野球とは完全に別カテゴリーだと思っているので移籍に関しては激しいチャレンジだと思っております。
だって、ワールドシリーズでMVP取った選手をその年に球団主体で退団させるカテゴリーですぜ。
日本でそんなことやったら鳥谷の比じゃないくらいに大変な騒ぎですわ。
自分も戦力だけ考えて退団させるのがいいのかどうかというとう~んという感じなので。
大谷とかもメジャーに行ってますが、別カテゴリーに移っちゃうとこうなんというか入れ込めないというか。だってピッチャーしらねえし。新しい人ドンドン出てくるし。
MLBは単発単発の放送で見るので年間通して、もしくは学生や社会人野球からのストーリーがなかなかわからないのが俺自身がメジャーに入れ込めない理由かと思います。
若手の長距離ヒッターからベテランになってアベレージも稼げる中距離砲に変わった跡に代打の神様化したりするのがたまらんわけですよ。
メジャーの身体的能力のレベルは高いのは間違いないとは思いますが、野球の魅力はそれだけでは無いのでメジャーの野球は自分には強敵です。
そういった意味でメジャーに近い感じでバッサバッサやった来年の楽天の野球がどんな風に受け取られるのか楽しみではあります。
っていうか、2月になんねえかなぁ。キャンプ中継見たいなぁ。