イスラエルとかが持ってるやつが本物のかどうかですが、そもそも死海文書自体が本物かどうかみたいな番組をヒストリーチャンネルでやってたりしてましたし。
洞窟の奥地にコールタールの蓋で羊皮紙を密閉ってのがむやみやたらと萌えますな。
で、その後の保存状況が悪かったのでばらばらになってその断片ってのが売買されてるという話ですが。それもホントかどうか。
せっかくなんで竹内文書がもうちょっとフューチャーされてもいいんじゃないですかね。もんじょ系は燃えますな。
その手の知識が小学生以降ほぼ止まってるので言及できないのが悔しいですけども。