よくガジェット系というか、物を買う人系のブログで書いてある「開封の儀」という言葉が大嫌いです。
なんだよ儀って。お前は皇室気取りか。
というわけで、楽天UnLimitedのSIMが到着しましたよ。ヤマトで。
普通にバリバリ封を破って中身を見てみました。
SIM自体は楽天マーク入りのもの。
そんなんで早速スマホにさしてみました。
が、数台あるスマホのどれもこれも「SIMが入っていません」エラーで接続できず。
APN設定とかそう問題ではなくSIMが認識せず。
どの機械も元使ってたSIMに戻すとどれもこれも認識しやがるので、どうやらSIMの不具合の模様。
こうなるとサポートに難のありそうな楽天ということが裏目になりそう。
とりあえずサポート用のチャットで語りかけてみましたが、返答はいつのことになることやら。
購入時の初期不良なんてPlayStationの初代をヨドバシで買った時に起こって以来のような気がする。
もーガイアの夜明けなんかに出てる場合じゃねーぞ、SIMくらいしっかり送れという気もしないでもないが、どうやらガイア特有の褒めたたえると見せかけたネガティブキャンペーンな内容だったっぽいのでまあしょうがない。(まだ見てない)
そんな感じの現状でした。進捗があったらまたネタにします。