びっくりドンキーの持ち帰りが始まったとのことで。
https://www.bikkuri-donkey.com/menu/2211/takeout/
公式サイトがクソ重くなってて開かないのも人気の証でしょうか。
なんすかね。ドンキーいつの間にやら高くないですか。
持ち帰りハンバーグのみ300gで1013円。
300も食うなという話もありますが。
びくドンは1000円あれば何とかなる印象でしたけども。
最近はセレブレストランと化してきましたな。
あとメニューがでかい。凶器。
びくドンは札駅前のモーニング営業がなかなかいいのだけど、店員さんが客が来ること想定していないのか客が来てからゆで卵用意し始めたりとか、ゆで卵と思ったら生だったりとか、水で冷却していないので全く殻がむけないゆで卵とかとにかくゆで卵に問題がある。がんばれ。
そしてナイト営業ではメリーゴーランドが廃止されてしまって、びくドンへの情熱が激しく低下している昨今。
なぜメリーゴーランドをなくした。メリーゴーランド。
最強メニューメリーゴーランド。
一度メリーメリーゴランドと名前を変えての改悪を経ての消滅。
代替メニューとしての「まきばのソフト」があるが、あれじゃないんだ。
謎のジャム。アレだ。
金属の冷え冷え容器。アレだ。
なんで無くそうと思った。白玉ぶつけるぞ。
メリーゴーランドのなくなった荒野を、ぼくらは生きてゆく。(何らかのエンディング風)