イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

伊達(伊達紋別のほうの伊達)のお菓子について

ローターの慣らしに峠を登ったり下ったりしたくなりまして、道南方面に行ってきました。

その際伊達の道の駅に寄ったんですが、峠の上り下りで消耗してたんでなんかお菓子が食いたくなりまして。

伊達といえば野菜直売所の奥のほうにあるスコーンが有名。あのスコーンうまい。

しかも1個120円安い。

自宅用に当然スコーンも買ったんですが、それ以外にもいくつかお菓子を購入したのでネタ代わりに。

 

まずは有珠善光寺名物の鰐口最中。

 

f:id:mote:20200621004147j:plain

 

 

有珠善光寺は北海道内にしては珍しく平安時代からのいわれがあるお寺とのこと。

境内の桜が有名で一度見に行きましたが、なんというか北海道感がない風景に圧倒されました。なんというか、手が入ってる感があるというか。

鰐口最中の詳細はこちらをご覧いただくとわかりやすいかと。

hokkaidofan.com

 

かなり薄手の最中で食べやすい。味は黒糖味が非常に強く黒糖好きにはたまらん味。ちなみに俺は黒糖好き。

車中でドライブ中に食べる場合には渋めのお茶と非常によくあう味なので濃茶などを用意していただくとよろしいかと。もしくはセブンイレブンの青いコーヒー。

 

 

 

もうひとつ、伊達銘菓の北の童(わらんべもち)。

どう読んでいいかはわからない。

 

f:id:mote:20200621004251j:plain

 

f:id:mote:20200621004235j:plain

 

パッケージを見てうすうす感じ取れるとは思いますが、簡単に言うと信玄餅

桔梗がつくほうでもつかないほうでもどっちでもいいですけどとりあえず味はアレ。

黒蜜がお醤油入れじゃなったり爪楊枝的なものが別梱包だったり、パッケージや原材料はいろいろ違いますが、きな粉と黒蜜がかかっていて中が餅状のものならまあだいたいアレです。

 

f:id:mote:20200621004332j:plain

 

ただ北の童のほうがちょっと餅成分の食感が違うかなという感じですけど、直接食べ比べてみないとなんとも。

信玄餅コンパチはなかなか札幌方面だと手に入らないので食べたいときには重宝する存在かと思います。

車中で食うのはチャレンジャー。車内をきな粉まみれにしたい場合はいいとは思いますけどもさ。家で食え。

 

もうちょっと賞味期限が長ければありがたいですが生菓子だしねぇ。

シャトレーゼでまた信玄餅コンパチのやっすいやつ売ってくれればいいんですけども。依然売ってて重宝したんですが、同じ山梨の会社だから起こられたのかなと顔持ったり思わなかったりです。