なんかやばそうな雰囲気になってまいりました。
近日中に再びのお役所から引きこもりが命じられる可能性が高くなりそうな予感。
こないだ帯広に競馬見に行けてタイミング的には良かったかなと。
しばらくはひきこもりつつタイミング見てハードオフに行くか温泉に行くくらいしかできない感じではあります。
今の生活もたいして変わりませんけども。
そういえば最北のハードオフを目指すマンガが一時期ツイッター上で話題になりましたけども、
漫画家がいきなり北海道に行ってハードオフと戦う話(5/8) pic.twitter.com/2L3AQ0MYLD
— 電気街 (@denki_gai) 2020年10月26日
せっかくなら最東のハードオフ(おそらく釧路木場店)を目指してもよかったのではないかと思わなくはないですが。
少なくとも網走店よりかは釧路木場店の方が見ごたえはあったかと道内ハードオフ全店制覇の男は思うわけですよ。
なんか釧路のハードオフはジャンク品の量が多いので見てて楽しい。
あとアイスホッケー関連の用具類も豊富。燃える。
恵庭と函館のハードオフが劣化してしまった今となっては釧路・帯広のラインと旭川西店に期待をかけています。何の期待だかははわかりませんが。
ハードオフの青森店は行ったことがあるので、世間的に落ち着いたらどっかの土地のハードオフ集中巡りも悪くないなと思わなくはないけど、その前に秋葉原セガ5号館に行くか名古屋競馬場に行くかしないとな。
とりあえず世間が落ち着いた上にgotoの効力の残ったタイミングを狙いますか。