LEDヘッドライト物色中です。
ハロゲン→何かに変えたいなと。
幸いロービームとハイビームが別バルブなんで、ローの方は他の車に迷惑かけない限り好き放題できそうなのでロービームをLEDにしようかなと検討しております。
HIDもいいんですが、せっかくなので最新技術にしたいじゃないすか。
ルマン走っているTS050もLEDライトだし。俺の車はルマン走らないけどルマンに使ってる技術!とかいうとなんか燃えるし。
ちなみに俺、ハイビームはハロゲン派。
ロービームの何十分の1しかつけないうえに車検に関係するハイビームはコンサバに枯れた技術で下手にいじらないほうが一番いいかなと思っております。
なんか4500K!55W→105W!とか書いた990円くらいの青いやつでいいじゃん、ハイビームなんて。つけねーんだし。
で、LEDですがピンからキリまでいろいろとありそう。
ピンは数万円からキリは1000円台まで。
国産のメーカーでお高いのもあるんですがほんと大丈夫ですかね、クッソ高いですけど。
なんすかね。
他はどこまで信用していいのかわからんような数値が並んでるのでとりあえずは3000円くらいの買ってみて様子見ってとこですか。
L
EDの割にはライトの色温度とかあまり選べないようで、選択肢が怪しいか怪しくないかとファンがついてるかどうかくらいしかないのが残念。
ラジオ聴くのでファンレス仕様はマストの予定なんですが、それ以外は明るければ正直なんでもいいかなと。
ぶっ壊れたら交換しても惜しくないような価格のものを買いたいんですが、何せヘッドライト交換の面倒さには定評ある車なんで2年は持ってほしいところ。
フィリップスとかから出てたら安パイっぽいので多少のお値段が張っても買うんですが、なぜか俺の車のサイズがないんすよねぇ。恨むぜフィリップス。髭剃りは買うけど。