イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

車のスピーカーを激しく何度も取り付けたことに関する愚痴について

今の車になって何度前のドアの内張りをはがしたかわからん。

たぶん2日に1回ペースではずしてる。

 

原因は主に二つ。

片方のスピーカーから突如音が出なくなる。

特定周波数でのビビリ音。

 

スピーカーから音が出なくなるのは本当に急に左右どちらかの音が出なくなる。

ボッシュマン製の謎のセパレートスピーカーB-160SJXというやつ。

エーモンの純正スピーカー変換コネクタを使ってスピーカーに取り付けてたんだが、音が鳴らなくなるたびに内張りはずしてスピーカー取り外すとスピーカーへの接続の端子が外れてること多数。

妖怪の仕業としか思えない所業。

 

ただコレに関しては最近やっと原因がわかりまして。

窓を開けたときに稀にエーモンの変換コネクタが引っかかりスピーカーケーブルに下向きの力がかかってぬけてしまう様子。

ガッテム。

内側に配線を貼り付けることによって回避しました。

 

 

これはいいんですが、特定周波数でのビビリ音がもうなんとも。

バスドラの音で右の内張りがビンビン言うので隙間テープを周囲に張ったりして内張りの振動抑えて解決したと思ったのもつかの間、今度はズーンという低い音のときに机の上でスマホのバイブがなってるような音がスピーカー付近からするようになりまして。

ドアの共振かと思ってなんかテープ張ったりしてみましたが一向になおらず。

特に低音部分が長く響く曲は割とひどい。

我慢ならなくなって毎日開けてはとっかえひっかえ試しましたがなおらず。

原因わかったのは今日。ボッシュマンのミッド部分の劣化。

ただ単にスピーカーが壊れてた。指で押すとがさがさ言うの。

 

頭にきたのでオートバックスにて新春特売品の残りのカロッツェリアの一番安いコアキシャルスピーカーを購入。

 

f:id:mote:20210110004058j:plain

 

TS-F1640というやつ。ケンウッドのほうがきっとドンシャリで俺の好みかと思ったんですが、残念ながら売り切れ。

買ったのもつかのまほぼその場でといった勢いで即取り付け。

 

低音はボッシュマンがはるかに優秀だが、それ以外は満足。

強いよね。

高音、中音、取り付け方法、隙がない。

 

イオニアやるな。さすが天地無用作っただけの事はある。

 

でもボリュームを上げるとやっぱりどっかが低音でビビってるんですよね・・・。ボリューム上げなきゃいいんですが。というか、低音をドアスピーカーで鳴らさなきゃいいんでサブウーハーを別につけたほうが解決早そう。

これ以上は沼に嵌りそうなんで温かくなったらやります。氷点下でドア開放したまま分解するのは太ももが冷凍肉みたいな温度になるのでつらいです。