イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

2021Formula e Round7 Monaco について

見ました。

レースの世界でも近年まれに見る好レースとファイナルラップの度胸一発のブレーキング。そして電池切れの危機。素晴らしい。

 


www.youtube.com

 

アタックゾーンとか色々ありますが、決着はサーキットの上でつけるというのがやっぱいいなと。

ピットワークでの順位変動も悪くはないんですが、インディとかならまだしもヨーロピアンなフォーミュラはピットワークでの順位変動とか言われてもなあ的な感はあります。

 

で、Formula eは6速のギア付きなんですが、超楽しそう。

売ってる電気自動車でギア付きの車ってないんすよね。

Formula eの車両見てるとギアの効果結構高そうなんで一般車両とか積んだやつでねーのかなーと。一応研究もしてるみたいですし。

 

www.webcartop.jp

 

最低回転にトルクがある上に上まで回るという特性があるモーターですが、トルクバンド活かすならやっぱギアついてたほうが楽しいと思うんですけどね。

立ち上がりであえてギア上げて低回転トルク活かすとか運転の仕方変わりそうですし。面白そう。

 

そんな車希望。