ウマ娘すげーすね。
CMもよく見ますし。
知り合いでも競馬など全くやったこと無いような者共がやっている様子が伺えます。
自分は擬人化コンテンツに全く食指が動かないタイプで。
というか擬人化されると急に冷めるのでどうやってもゲームとしてプレイすることができないんですよ。
すまん、女の子よりも馬のほうが燃えるわ。あと戦艦とかも船本体のほうがぜんぜん燃える。申し訳ない。
(あとメジロパーマーの勝った有馬記念は天皇賞でダイタクヘリオスと2頭でクソ逃げしてトウカイテイオー等人気馬が早めに動きすぎて全部差されたのが布石となってるってことを触れなかったアニメ二期には遺憾。それとオフサイドトラップ出せや)
で、twitterのトレンドに「ばんえいウマ娘」というのが上がっていたのを見かけて若干驚愕したのですが。
もしオフィシャルでやるならすごいですけど、中央よりも権利取るの相当大変だと思いますが。
なにせ「馬は自分の息子・娘みたいなもの」度が半端ないですし。
下手したら馬主自ら生産どころか普段の調教もしてるって話をよく聞きましたし。
自分でばんば大会開いたりとかする馬主さんとかもいるし。
馬主さんの思い入れが半端ないのでオフィシャルがやるなって言ってるのにエロ絵書いちゃうような人がいるコンテンツに参入するとしてOKがもらえるかどうか。
乗れば輓曳に興味持つ人が増えそうな気はしますけど、興味持ったところで特殊だからなあ。騎手やスタッフさんもプロスポーツ的なインタビューとかファンサとか苦手そうだし。どうなるのか。
(99%ないとはおもいますが)
中央版ウマ娘も結構権利関係大変そうですけども。果たしてメイケイエールが登場する日は来るのか。
あと、トレンド入り多分原因はこれ。最初ネタ絵なのに内容は結構燃える。すばらしい。