新完成工事が始まる高架下にあるので移転が確実視されていた札幌のDEPOツクモですが、移転先が決まったようで。
とりあえずはなくならないでよかった。
【店舗移転に伴う閉店のお知らせ】
— DEPOツクモ札幌駅前店 (@Tsukumo_Sapporo) 2022年6月1日
「DEPOツクモ札幌駅前店」は店舗移転の為、
6月30日(木)をもって閉店致します。
移転先は「キャポ大谷地」1階テナントです。
※2022年7月下旬オープン予定
店舗移転に伴う各種サポートについてはこちらのブログをご確認下さい。https://t.co/vfAOMcP9dl pic.twitter.com/lvqQbUYHY8
なんと意表を突く大谷地。
はるか昔のニチイ大谷地店、今のキャポ大谷地の1Fに入店とのこと。
老舗パソコン店のDOMUも白石に移転ですし、白石厚別界隈のパソコン熱がにわかに上がってまいりました。
記憶があっているならツクモ(九十九)はYESの北側の向かいのビルの半地下みたいなところでやっててMachintosh IIcとか売ってた記憶が。で、その後ゲームセンター二番館の並びに移って、かなり長いことやったあとに今のヨドバシ跡地に移った気がします。
これで札幌中心部は量販店系以外のパーツ屋はドスパラのみが残る感じですか。
ほかは白石厚別。
一応平岡にパソコン工房もありますけど、「パソコン工房もありますけど」的な感じなので。
中心部の再開発が終わるまでは買い周りには車必須ですかね。
よほどのものじゃなければツクモ行けばだいたい事足りるんですが、なんとなく急に裸族シリーズとか欲しくなることもあるので。