怪しげだけど商品は結構納期通りにやってくるサイトで有名なアリなんとかで購入したドラレコ。
去年の3月くらいに取り付けして1年5か月ほどでお亡くなりになりました。
症状としては知らんうちに電源が切れているというもの。
エンジン始動では普通に動いてるんですけどね。本当に何の前触れもなくそろって電源切れる。電源ケーブル差しなおすとまた動き出すけど、また切れる。
ドラレコの故障としては電源系は定番のようで、電源ONとOFFを繰り返したり、急に電源はいらなくなったりっていうのが定番の模様。
車載するんで振動に常にさらされるし直射日光当たり続けるしでかなり機械に厳しい環境下で動くんでまあしょうがないっちゃしょうがないですわな。
そんなわけで知らんうちに電源が切れるドラレコという存在意義が全く感じられない遺物(最新の流行語で言うところのトマソン)になってしまいました。
新品で1600円くらいだったので、まあいいっちゃいいんですけども。
というわけで、新しいドラレコを探さないと。
なんか1万とか2万とか出すのもアレですので、怪しげな激安商品を攻めるのか、ヤフオクなんかで信頼性のあるメーカーの中古探すのがいいのか。
なんか故障したってことで困るは困るんですがワクワクしてしまうのは怪しげな機械好きの悲しい性。