イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

購入した車載モニターのミラーリング機能が何をどうやってもつながらなかったことについて

クソどうでもいい話しですけども。

 

年末の安売りのときになんか無いかとネットの世界をさまよっていたところ発見した車載モニター。

なんかmiracastとかみたいなwifiで画面をミラーリングとか書いてある、結構まともそうなモニターですし、日本の代理店は言ってるみたいなんで品質はともかくきちんと動くことは確認してるんだろうなと。。

お値段も定価12800円が年末バーゲンで4000円ちょっとというお値段になっていて、値下がりすぎで怪しさ爆発だったんですが、まあネタで買ってみるかと思いまして。

車載Windowsなんかにも使えるかもとか思いつつ、購入。

ちょっと発送に時間がかかってたんですが先日家に届いたので多少いじってみました。

 

www.nikkan.co.jp

 

 

amazonさんから手元に届いた商品ではテープを上から貼り直したあとがあったので一瞬怪しさを感じたんですが保護フィルムなんかもちゃんと張ってあるのでまあ新品なんだろうなと言う感じでしたが。

 

これがまあなんというか。wifiでのミラーリングという売りの機能が全く使えないという。

miracastみたいにスマホやパソコン側でボタン一発でつながるわけではなくて、一旦モニタが発射している謎のアクセスポイントにPCなりスマホなりを接続させたあとにmiracastを動かすという謎のシステム。

 

なんだかわけわからんAPにパソコンを繋ぐっていうのは一瞬ためらわれるわけですが、モニタがネットに繋がってるわけではないので情報流出とかは流石にねーだろ、まあいいかということで。

 

で、つながるまで数樹秒ほど待って一瞬画像が写ったりもするんですが数秒で切断される。その後はまた手動操作で接続し直さなければならない状態。

 

初期不良なのかどうかは不明ですが、これはどうなのよ的な。

 

有線のHDMIでモニタとPCをつなげてみたら映ることは映るんですが、800*480という*はなあ。解像度に対応してなかったりするパソコンもあったりしてかなりきびしい。

VGA端子と言い張っている端子はついているんですが何故かminiUSB端子。miniVGAじゃなくてminiUSB。この端子はなんだ。

 

PC関係はあきらめて車の死角を常時表示するようなカメラ仕込んだりとか、フロントに赤外線カメラかサーモのカメラ仕込んでナイトビジョン的に使っても面白いかなとかも思ったんですが、コンポジット端子がついてないタイプの製品。

ビデオ入力はあるんですがミニピン入力なので色々変換を噛まさなきゃならない。

 

もうなんかめんどくさいので返品することにしました。

amazonさんはプライム系の商品は安くないことも多いですが返品が楽でいいですわな。

 

モニター設置でせっかく車載Windows計画がまた一歩進むかと思ったんですが。

無念。