自分が今使っているスマホ(Pixel4a5g)はガラスが弱くて。
今までいろいろなスマホ使ってきましたけどスマホのガラスを落として割れたなんてほぼほぼなかったんですが、この機種だけ一回だけ落として割れた事がありまして。
それ以来、安全策として不本意ながらガラスフィルムを使ってます。
で、こないだのウインカー交換作業中にスマホ落として傷が入ってしまったため、先日新しいガラスフィルムと交換いたしました。機種自体が古いのでバーゲン価格で500円程度。3回目の交換。
なんだかんだで1年に一回くらい傷が入ったりヒビが入ったりして交換している状態。
ガラシフィルムの尊い犠牲のお陰で現在のところは本体のガラスを無事保護してくれてます。ただ今回は落としたので原因わかりますが、その前の2回は原因ヒビが入るようなことはしてなかったんですが。
まあ左胸にスマホ入れていたときに敵の弾丸から守ってくれたと思います。敵って誰だ。
あとあれです。自分は本来ノングレアフィルムはなんですよ。いままでずっとノングレアのプラのフィルム使ってて。
本来だとガラスフィルムは重いので使いたくなんですよね。
一回どれくらい重いのか測ってみたことがあって。
こっちがガラスフィルムで12グラム。
こっちがノングレアのプラのフィルムで3グラム。
機種は違うんですがガラスフィルムとプラのフィルムはこれくらい違う。
計ったときはあまりの重さの違いに割とビビりました。
1グラム単位で軽さを競っているスマホなのにわざわざ重くするのは嫌なんですけど、背に腹は代えられない感じで。
機種変えてガラスが丈夫な機種になったらガラスフィルムは使わないようにするつもりですが、いまのPixel4a5gで困ってないのでもうしばらくはこれかなあと。