イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

ホテルが高いとの都市伝説は本当だったことについて

普段はアクティブなひきこもりを自称するくらいで、家から出るくらいで遠出はあんまりしないんですが、訳あって泊りで出かける可能性がでてきまして。

しょうがないんでホテルとか探すんですが、うわさにはきいてはいましたが本当に高い。

APAで2万とか本当に実在するんだといった気分。2万あれば車買えるぞ。(マツダのキャロルを5000円で買った)

 

別段何のこだわりもなく。親からお前は橋の下で拾ってきたといわれ続けてきた世代なので、下手したら先客のいない橋の下でも河原とかで釣りしながら爆睡とかでも一向にかまわないんですが。小学生ならともかくさすがにいい大人になってそれもできんので。小学生の時早朝釣り中に河原で寝てたので経験値は豊富。

 

うまく見つかればカプセルホテルとかでも「俺は」構わないんですが、噂によるといびきがうるさいらしいのでなるべくなら避けたい。全くわからんけど。

俺の意識下にないことを怒られても仕方ないんですが、皆様方のあの微妙な顔を見るとうるさいらしい。

エレファントマン体勢(座って頬杖で寝る)なら大丈夫らしいんですが、オープンスペースで爆睡はちょっと迷惑がかかるのではと思うと寝れんのですよ。

だからフェリーとかオープンスペースで長時間的なやつでもなるべく移動しないようにしてるし。

さるぐつわとかなんかそういうのでいびき止められればいいのかもしれですけども、フェリーの大広間でセルフさるぐつわとか完全にヤバイあれの人なので。

 

こりゃ格安レンタカー借りてそこらのPA車中泊して返す人が出るって話本当だなとか思ったりしまして。

プロボックス借りてきてキャンピングマット引いて荷台で寝るかー。

 

ちなみに、島津ゆたかのホテルは名曲。

俺は暗唱できる。

 

www.youtube.com