イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

洞爺行きの特急について

先ほど会社の帰りに札幌駅通りがかったら何やら混乱してまして。

どうやら森駅付近で貨物列車が脱線して札幌から函館に行く列車はすべて運休とのこと。

 

 

で、一部の特急北斗は洞爺駅で折り返し運転とのことで珍しい「特急北斗 洞爺行き」が爆誕しておりました。(ちなみに洞爺からは代行輸送なしとのこと)

 

珍しいので行先表示板だけでしたが写真を撮ってきました。

 



長万部行きじゃなくて洞爺行きなんすかという感じで、豊浦に行きたい人はどうすれば的な感じもしないでもないです。

 

ちなみに、10年以上前ですが。

江差駅まで江差線に乗るのと竜飛海底駅を見に出かけようと企んでいて、結構激戦だった竜飛海底駅下車のチケットをとって。ワクワクして函館に行こうと思ってたら八雲駅で貨物列車の脱線事故にぶち当たって北斗が数日にわたり運休したことがありました。

仕方ないんで北斗の代わりに自分で車で函館まで行って乗車してきたことがあったんですが。

 

その時ちょうど貨物列車の脱線現場のわきを通りがかったんで、復旧作業を遠くから眺めて写真撮ってました。

 

 

もし今回も重機いれてこんな感じの修復作業をするとなると、ある程度は時間かかるんだろうなと思いつつ。


そういえばこの時に江差駅やら竜飛海底駅やら竜飛海底駅のそばにある三厩駅あたりをうろうろして帰ってきたんですが、江差駅竜飛海底駅三厩駅も全部なくなってるかほぼなくなるの内定してる感じなんだよなあとか思ったり思わなかったりでした。

そんな感じで。