ここ最近で一番ショックな出来事がありまして。
いつ行ってもテキトーにそばが食えるゆで太郎。
もりそばが280円だった気がするのに知らぬうちに430円になってるとかは物価高なのでしょうがないですし。
それよりもいつの間にかてんぷら盛り合わせがなくなってたんすよ。俺の心のよりどころだった天ぷら盛り合わせが。
たまにものすごく「天ぷらをてんつゆにつけて大根おろしと一緒に食いたい」欲にかられる時があって。先日もわざわざ10キロほど車運転してゆで太郎まで行ったんですが、いくら探しても天ぷらの盛り合わせが出てこない。
数分格闘した後に仕方がないのでかき揚げとかけそばを食いましたけど、いつの間にやらなくなってまして。
絶望にかられた次第。
ゆで太郎よりかなり近くにある丸亀製麺でも行って雑にとり天でもくっときゃよかったと思いました。
基本的にてんぷらは塩で食うのが好きなんですが、ごくまれに天つゆで食いたくなる時があるんですよね。
そんな時安価でいつでもやってるゆで太郎さんかてんやが俺に寄り添ってくれていたんですが。てんやは撤退、ゆで太郎さんはメニュー廃止。無念。
天ぷら俱楽部にでも行って無料の大根おろしを親の仇みたいに天つゆに入れて食いますか。天ぷら俱楽部も定食で1500円近くするので富豪の食い物になってしまいましたが。