どうでもいいことを。
通勤時の電車やバスの中でに録音したラジオを、とくにTBSラジオを録音したものを聴いております。ラジコプレミアム代を毎月払ってるので元取らないと。
で、その番組の中でおそらくTBSがお金を出してたりする電話を紛失して大変なことになる系の映画のCMをやってるんですが。
テレビでドラマやってるときは電話を落としてストーカーになるとかならないとかそんな話だったかと思ってたんですが、今回の映画版のCMでは冒頭からなぜか「人類を標本にする」とか言い出してて混乱しております。
風が吹けば桶屋が儲かるどころの騒ぎじゃねえなとか思ったりしてますが。
で、この手の映画って最後に「衝撃のラストにあなたは驚愕する」みたいなことを言うんですが。
映画って大体衝撃のラストなのでいまさら言われんでもという気も致します。
「この映画、何事もなくラストを迎えます」とか自ら言う映画とかそうそうねえし。CMも流さないだろうし。
映画のCMはなんか主人公の「※※だと思ってるのか!」的なセリフが流れて米津玄師の曲が流れて最後に「このラストシーンに感動の涙を流す」的なことをナレーションしときゃいいんだろとか。
そんな荒んだことを思いながら毎日会社に行ってます。
っていうかTBSは自社の番組とか映画のCM多すぎるよな。HBCですらそんなに自社CM流れねーぞとか思ってしまいます。