イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

今季初雪かきについて

ついに降りました。

時期的にはさすがにこのまま根雪になる様相を呈するかと。

 



 

先日冬の備えで灯油缶を10本くらい移動させたんですが、その際右手の筋を伸ばしてしまいまして。

右手を曲げながら力を入れると右腕に痛みが走る状態。

ネットで調べるといわゆる「テニス肘」に似た状態なんですが、テニス肘より灯油ひじのほうがなんかやばそうというか危険そうでなんか心をくすぐります。右手に灯油を抱えた男。

 

ただこの時期に右手を痛めると雪かきに大変支障が出て。特に雪かきスコップ(古い言葉でいうところのジョンバ)で雪を飛ばす際、右手の肘を曲げながら力を入れるのでとても痛い。

試しにちょっと雪かきしてみたら割としくしく泣きながら雪かきするような状態でございました。

しょうがないので10センチ足らずの雪なのにママさんダンプを導入。事なきを得ました。

 

今年もうちの部署にお偉いさんが本州から転勤してきまして。秋口に転勤してきて家族で一軒家を借りたといっていたので。お偉いさんの家の前だけ猛烈に雪が降って雪かき地獄を味わえばいいさ、とか思わなくはない。

そして俺の家の前には降るな。