イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

今年も桜が咲いてきたことについて

会社の近所の桜が咲き始めていたので。

 



 

札幌だと「ホテルのエーデルホフの庭の桜」→「大通公園の日当たりのいい桜」→「丸山公園の桜」→「道庁前庭の八重桜」の順番に咲いていくと思われます。(自分の感覚では)

今の通勤経路だとエーデルホフの桜は見えなかったので大通公園の桜でかいかを観測いたしました。

咲いたとはいえ結構寒くてストーブを一瞬つけたりする日が続きますが、まあそのうちあったかくはなるのかと。

 

桜は毎年洞爺湖そばにある壮瞥公園で梅を見にいくついでにその下できれいに咲いている桜を見るのが通例になってまして。

静内の二十間道路とか小樽の水源地とか美唄の東明公園とか、名所といわれるとこ結構行ってみたんですが壮瞥公園とその近辺がなんか一番いいかなとか思っております。

ドライブの距離もちょうどいいですし。

 

ただなんとなく壮瞥公園あたりも海外の人にばれつつあるようで、今年は外人さんとかいっぱいいそうだよなあ。

3月は訪日外国人客が過去最高だといいますし、結構な割合で「日本の桜を見る」みたいな人も来るようですし。

1月2日に寒風吹きすさぶ夕方に地球岬をとずれた際も、特にみるものもない夕方のクッソ寒い岬の展望台に外人客が20人くらいいましたし。

そんなんでしたから桜(と同時に梅)ともなれば穴場とはいえきますよね、そりゃ。

海外の人にも帰りに洞爺湖畔の中華料理屋のでめきんでチャーハンでも食って帰っていただければ幸いです。

 

 



札幌市営地下鉄の一部運休について

昨日2024年4月22日から札幌の地下鉄南北線が北24条-麻生間で運転を取りやめているとのこと。

 

23日は朝から営業運転が再開してるということですが、ホームドアできて人身事故も減ったのもあって、札幌の地下鉄の大規模運休は久々な気が。

北34条駅がいきなり水没したというなかなか衝撃的な事件のとき以来でしょうか。

 

response.jp

 

あの時の方34条駅通過という札幌地下鉄初の快速運転的なことに超盛り上がったんですが、今回は北24条で折り返し運転中とのこと。

今回の運休は午前中に北24条でパンクが起きて原因が路盤に問題があるんじゃないかということで点検、改修しているために運休している様子。どうやらポイント部の問題ということですが。

 

www.fnn.jp

 

www.asahi.com

 

www.city.sapporo.jp

 

レースでいうところのコース上のデブリのためにバーストが起きてレッドフラッグという感じで。

 

麻生から札幌中心部に行くには札沼線新琴似まで歩けば何とかならなくはないでしょうけど結構遠いですし、石狩方面からの通勤客の乗換駅になってるので。

ほぼほぼ地下鉄一択みたいになっているので早めに直ればとは思いますが。

 

ちなみに地下鉄のタイヤサイズやパンク検知装置なんかの情報はこちらのサイトに。

 

hokkaidofan.com

 

走行輪に関してはE14.50/75R17.5(14.50インチ)、車的に言うとおおよそ385/75R17.5くらいのサイズだそうで

あの車体を支えているにしては結構ナローな気もしますが、まさに穏座レールになるのでコーナリング性能とかほぼ必要がないので幅は狭くてもいいのかなーという感じ。

空気圧はどれくらいなんだろうか。