ノンジャンル・どうでもいい
靴下さんサイドには落ち度はなくほぼ全面的に俺起因の話にはなるのですが。 先日休みの日に釣り行こうかと思い立って深夜の1時くらいに起床しまして。 家から釣り場まで車で1時間ちょっとかかるのでまー朝マズメに合わせられるなとか思いながら風呂入ったり…
「荒れる中高生」の時代を過ごしてきたので荒れそうな話ですけど。 昔から人前で野球と政治と宗教の話をすんなみたいなことは言われててるのは聞いたことがあります。 それにチョコミントの話を加えてもらえんもんでしょうかね。 あれ、絶対にもめるし解決案…
かつて札幌の山のほうに札幌温泉という施設があったという特集がテレビでやっていたようなので。 www.youtube.com 以前は今パチンコ屋のハッピー藻岩店になってるところにかなりでかい温浴施設のゆとろぎだったりとか230号沿いのローソンになっているところ…
冷やしラーメンがすげー売れてるとのこと。 猛暑の北海道…涼求め冷やしラーメン異例の売れ行き 6~7月 スーパーで前年比2~3割増も 製麺業者は嬉しい悲鳴:北海道新聞デジタル▼記事はこちらhttps://t.co/VHKEZk5tgS — 北海道新聞️ (@doshinweb) 2025年7月11…
前々からですが、宝くじでも当ってビッグマネーでも手に入れれば即座に引きこもる覚悟は完了しております。 生協のある地域でこっそりとトドックだけで生活したいなどと考えておりますが、先立つものがないので。忸怩たる思いでほんとうに仕方なく仕事してま…
カレーは一晩おいたものよりも出来立てのもののほうが好きです。 理由は出来立ては熱いから。 再加熱は具材の中がなんかぬるいじゃないすか。 という感じで、自分は熱いものは熱い温度で食いたい派閥に属していまして。 人間は熱い温度を適度なものまでフー…
定期的に起こりますよね、滅亡の話。 今回のも実際に風評被害が出てるみたいで大変ちゃ大変ですが。 news.at-s.com むかっしからノストラダムスとかマヤの暦のやつとか。ハレー彗星の時も昔はチューブ売れた話とかもありますし、まあそんなもんかと。 平取の…
みんな大好き深海生物。 少し前の話ですがなんかチリ沖で新しいのが見つかったとのことで。 nazology.kusuguru.co.jp 新手のクラゲの仲間とのことで、カツオノエボシとかそういう毒のある触手を持った仲間のように見えます。とにかくデザインが素晴らしい。 …
自分の知り合いが推しているグループの解散ライブに行ったらしく号泣したり、グッズを見て虚無感に襲われているとのこと。 そこまで推せるのはまじでうらやましい。 自分も解散(引退)ライブには二回行ったことがありまして。 最初に行ったのはファンになっ…
「デス活」だそうです。 ワードとしてかっこよすぎる。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) おそらくですがもともとは就職活動の「就活」のダジャレで「終活」という言葉ができて断捨離みたいなのと合わせて盛り上がったとは思うんですが。 そこからさらに進化…
なんか急に暑くなってきて北海道ではまあまあいい感じの夏になってまいりました。 35度とかある地域ではいい感じとは言ってられないでしょうけど、北海道は冬寒いんで夏を堪能するぐらいは許していただければ。 で、昨日から我が家でも冷たいお茶を作り始め…
連続で夏な話ですが。 JRAが定例の会見とのことで。 tospo-keiba.jp 馬の暑さ対策や騎手のエアバッグの話など出てまして。 バイクのレースなんかでのライダーの転倒保護用エアバッグは割と一般化してて、自分の会社の大型バイク乗りの人とかも使ってるとは言…
いや、生肉危険です。まじで。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 何度か書いたかもしれませんが幼少期は親が畜産系(乳牛ですが)の牧場に勤めてまして。 そこでは自家消費用に豚だの羊だの飼ってて、イベントごとがあると牧場の庭でジンギスカンや豚肉のバ…
基本あんまり外食はしないのですが、まれにファミレスとかに行くことがあります。 その際最近はタッチパネル注文からの猫型配膳ロボ来訪のパターンを見かけることが多くなってまいりました。 あのネコ型ロボットには何の感情も抱かないんですが、近くまで来…
夜にぼーっとTwitterというかXというか、まあそんなやつを見てたら衝撃的なニュースがYahooから。 【深川麻衣 梅干しを毎日1粒食べる】https://t.co/TghjZ8hT5p — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2025年6月7日 (記事アーカイブ) もう、度肝を抜かれるく…
昨日髪の毛を切ってまいりました。 なんか頭全体が宇宙空間みたいに膨張してきてさすがに鬱陶しくなって。 幼少期よりなぜか床屋が襲い来るなまはげ並みに大嫌いなんですが、クイックカット系の床屋の出現によって心が救われています。 前にも何回も書いたこ…
函館で近年続くイカの不漁を受けて使っていないイカの乾燥機を使ってほしいもづくりをしているとのことがニュースになっておりました。 www.hokkaido-np.co.jp (アーカイブ) イカ不漁は全然平和ではないんですが、最近のバイオレンスな世の中においては割…
地球岬有償化とのお知らせが。 www.hokkaido-np.co.jp (アーカイブ) 随分と思い切ったことを。 自分は正月の舗装路走行ツアーを含めて毎年2~3回くらいは地球岬に行ってぼーっとして帰ってきてるんですが、有料化ですかー。 しかも100円とかならまあしゃ…
北海道内でいうところのおやき(今川焼・大判焼き・回転焼き等名称あり)がわりと好きでして。 こういうやつ。 「うちではOOという名称」論争はどうでもいいんすよ。うちの地方ではおやきですが。 おやきとたい焼きはほぼコンパチなんですが、自分は皮と餡の…
温浴施設に行くことがままあるのですが、基本備え付けのボディーソープとかリンスインシャンプーなどを使っております。 なんか蛍光っぽい色の毒々しいやつとか、乳白色レモンイエローみたいな謎のやつとか。 意識高い感じで自分専用のやつ持ち歩いてもいい…
いつもどうでもいいことを書いてますが、今回も強烈にどうでもいいことなんですけども。 先日車でうろうろしてたんですが、通り道のところの交差点に大き目な仏壇仏具の店がありまして。 信号待ちの時にぼっーと眺めてたところそこの店の駐車場前にいっぱい…
田舎あるあるではあるんですが、家の前で作業してたらなんでか知らんですが近所の顔見知りのばあちゃんから業務スーパーのウインナーを2袋もらいまして。 田舎特有の「突然物をもらう」現象。 それはそれでありがたかったんですが、もらったのが結構大袋に入…
特にやることがなくてテレビを見ることが多い昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 TVerとかアマゾンプライムは便利だなあ。 そんななか一応毎週見てるアニメがあって、女の子が雑に旅をするという名目のやつ。 これ、見てて思たんですが、まったく雑じゃな…
ぼーっとCSを見てたら赤かぶ検事の再放送やってまして。 フランキー堺のやつ。 フランキー堺主演「赤かぶ検事奮戦記シリーズ」8月10日 (土) 夕方4時スタート検察事務官からたたき上げで検事になった柊茂が、現場の捜査から法廷まで事件の謎を追う!喜劇俳優…
ひどくどうでもいい個人の感想です。 暇なので札幌のラーメン紹介番組を見てたんですが、人気店はすげえ行列ですね。 彩未とか。 地元民とかでも決して行きやすい場所ではないし、観光客ならなおさらなのに何であんな並んでんですかね。 並ぶのがめんどくさ…
昨日になるのですが、日ハムの清宮が魚雷バットでホームランを打ったことがちょっと話題になっておりました。 megalodon.jp news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 魚雷バット、英語で言うと「torpedo bat」 トルピードバットなどと書かれていますが、発音的に言…
やっとのことで今期も夏タイヤに交換しました。 今年は若干雪解けが遅くて雪も残ってたこともあり例年より遅めの4月中くらいから交換のタイミングを計ってたんですが、くっそ寒いのと休みの日に限って雨は降るわバイクいじっててタイヤをやる気分ではないわ…
去年、ボーっとしてたらいつの間にか入手していた昭和の時代にできたスクーター。 ぼちぼちレストアしてまして、駆動系は何とか終わって走るようになりました。 やったぜ。 moteratera.hatenablog.jp ただ低速トルクがスッカスカ。15キロくらいまでは全くパ…
ヤフオクなんかでクッソ安いほぼジャンクのパソコンを買ってきて修理して動いたら喜ぶという超絶的にどうかしているなぞの趣味を持っているんですが、動いたパソコンは家にスタックしていくので家の中のパソコンがそろそろ飽和状態になってきまして。 ミニマ…
麻雀の話ではなく。 室蘭やきとりが何らかの会を結成したそうで。 www.uhb.jp 室蘭の焼き鳥、有名な一平の本店に食いに行ったりしたこともありましたし、確かにうまいんですがソウルフードですか。 普通に豚肉のやきとり(?)だと思うのですが。 室蘭出身者…