ノンジャンル・どうでもいい
最近ユニクロさんからすげー勢いで広告メールが来るのですが、気になるメールが。 ついに自ら神を名乗りだしたんですよ、ユニクロ。 恐ろしい。 読み替えるとゴッドズボンですよ。 このズボンは宗教的な何かか。 とこらへんがあがめる存在なのかわからないが…
無趣味の人が年をとったら趣味を探したいというのを何らかのテレビ番組で見まして。 (何かは忘れた) そのなかに「写真」というのが入っていたもので。 写真を趣味するのはいいとは思うんですが、すげー漠然としてますわな、写真。 ゲームとかみたいにルー…
仕事してたら間違って右下のアクションセンターなるけったいなアイコンをクリックしてしまいまして。 こいつです。 (ここより画像借用) 開いたことがある方はご存知かとは思いますが、あいつ永久に出っ放しになって移動できない消せないという地獄のような…
去年に引き続き。 moteratera.hatenablog.jp 今年なんですけどね、全然モノを買ってないんですよね。 車は変わりましたが買ったというか限界なんで新しいのにしたというか何というか。というか車をベストバイに含めるのはずるいというか。 実はスマホも新し…
昔の友は今も友 俺とお前と大五郎。 昔の友達来てるんならもっといい酒飲めよでおなじみの大五郎。 www.youtube.com 俺のブログのタイトルについてるみんな大好き大人気焼酎の「大五郎」が販売休止だそうです。 www.itmedia.co.jp やばい。 政府からの要請で…
諸事情(そろそろ新しいのが欲しくなったのと古いのがいいかげん壊れた)により車が変わったわけですよ。 それはまあいいんですが、本州からこっちに持ってきたところウォッシャーのノズルと液体の途中経路の液体がすべて凍ってやがりまして。 おかげでウォ…
ピンクの象的な暗喩かと思ったらもろにカツオ。そして思ったよりもピンクだったんで。 news.yahoo.co.jp www.tv-sdt.co.jp アメた(方言)ご飯みたいな色してますが。 黒かったり青かったりする生物なんかが遺伝の異常で一部色素がない一首のアルビノ的なや…
2980円ですってよ。 www.nttdocomo.co.jp 通話いらねーんだよなぁ。 なるべく電話で会話しない生き方を心がけている(「友達がいない」の意訳)ので、スマホの通話ほど無駄なものは無いんだよな。 スマホはだらだらといつどこでもどんなシチュエーションでも…
HBCラジオとかSTVラジオとかのアレです。 最近、通りがかりによく見るんですが江別側から行くと大麻駅超えてからの緩やかなカーブで昔セラーズというコンビニがあったところの信号、札幌から行くとヤマダ電機越えて2つ目の信号。 ここ 皆さん、信号はきちん…
表題の通りなんですが。 地元おなじみ焼きそば弁当ですが、今回は同じマルちゃんのごっつ盛りを。 焼きそば弁当が売ってないというわけではないんですが、ドラッグストアなんかではこっちの方がメインぽい扱いしてるわけです。 謎肉成分が入ってないだけ安い…
月初から苦言ですよ。 あいつら、配信停止にしても何度も何度も送ってきやがりますかね。 Yahooダイレクトオファー。 設定見ても送信は拒否設定。 他いじるところなし。それでも2週間に1度くらいのペースで送ってきやがるわけですよ。 だいたい地元に無い…
ひどいものを見ました。 ヤフオクなんすけども。 今乗ってる車が次に車検通らない診断されてて新しい車探してるんですが、そこで出てた中古車。明らかに中古車屋だけど個人出品。 手慣れた感じの中古車屋っぽいけどなんか評価数が少ない。 おんやと思って評…
鉄道系の話です。いいじゃん、好きなんだし。 裏道探してうろうろしてたんですが、たまたま通りがかったら明らかな廃線跡があったので。白石駅過ぎて住所的には菊水とかになるのでしょうか。 白石から国鉄の東札幌駅へ抜ける貨物線の路盤の跡と思われます。 …
最近、地元警察の不祥事がありまして。 www.fnn.jp この影響でパトカーからのレーザー射出での取り締まりを中止してた様子。 その代わりやたらあちこちに移動オービス(新型)を設置してた模様。 うちの地元でも普段置かないようなところや通常ならパトカー…
映画に関しては本当に無知なので今回調べてみて初めてわかったんですが、映画の「興行収入」ってチケットの売上高だそうで。 興行収入ランキングを見ると妙に最近の作品が多いなと思ってみてみたら、昔と比べて映画のチケット代がちがうのでそりゃ最近の作品…
なんかやばそうな雰囲気になってまいりました。 近日中に再びのお役所から引きこもりが命じられる可能性が高くなりそうな予感。 こないだ帯広に競馬見に行けてタイミング的には良かったかなと。 しばらくはひきこもりつつタイミング見てハードオフに行くか温…
タイツとか他国の選挙とかけっこうどうでもいいとは思いませんか。 そうですか。 選挙はともかくタイツのことなんて数週間もしたら忘れるぞ。 で、キーボード一体型のラズパイ発売ですよ。 www.itmedia.co.jp ぱっと見、なんか安いiPad用のBluetoothキーボー…
びっくりするぐらい効果がなかったやつです。 コレなんですが。 100円ショップの耳栓コーナーに売ってたやつ。 勤務時間の関係上耳栓つけないと寝れないようなときがままありまして。 耳栓つけて寝ると寝てる間にどっかいくことが多いのでこれはいいんじゃな…
前回の続きです。 moteratera.hatenablog.jp 急なバッテリーの消費の超絶拡大に耐え切れなくなりまして、バッテリー交換をもくろんだんですがその前に念のためファクトリーリセットをかけましたというとこまでが前回のあらすじ。 ファクトリーリセット後数日…
全国1000万のダルシム使いの皆様おはようございます。 ヨガです。ヨガ使いです。 待望のLENOVOのYOGAタブレットについての報告です。 ダイソーにて新発見。10インチ用ノートパソコンケース。 10インチ!まさにジャストサイズ。 商品名「COMPUTER CASE(パソ…
買いました。旭川のトライアルで。確か値段は1050円。安くなったもんだ。 買ってすぐさま箱から取り出し車のシートに備え付けて座ってみましたよ。 待てない性分なんで。買ったゲームとか帰りの列車で説明書とか読んでしまうタイプです。 謎クッションの感想…
中古で買って紆余曲折ありつつも元気に活躍中のわがスマホのEssential Phone PH-1。 一度は落下からの動作不良も画面張替えにて復活したのですが、先週より充電に失敗することがあるようになってきまして。 会社から帰ってきてだいたいいつもスマホのバッテ…
休みだったんですよ。21日深夜から22日午前にかけて。 寝て起きたらなんか中途半端な時間だったので、ネットを見ていたら道道の数箇所が今日の午前11時で冬季通行止めとの情報が飛び込んでまいりまして。 どうせならそこらへんは知ったら面白いんじゃないか…
とある自動車系のサイトにこんな記事が載ってました。 car-me.jp 往年のコロタン文庫のタイトルみたいだな。 国鉄全駅オール全百科的な。 記事に記載されているキャロルですよ。 キャロルは一番下のグレードなら49万円で新車買えた関係上やたらと走ってまし…
つかまったようです。 sapporo-sokuho.com 秋恒例の鮭を捕って逮捕。 今でもあのあたりでサケの密漁やってる人いるんだな。 鮭を捕ってというか、正確にはイクラをとって逮捕。鮭は下手したら捨てるレベル。ほっちゃれだし。 遡上後のほっちゃれ(ブナとも言…
いまさらですが俺はHSPだという人が現れたという記事を読みました。 taishu.jp HSP=北海道スピードパーク(Hokkido Speed Park)であることはもはや常識。 なので、今度から俺も「我こそは鈴鹿サーキット」とか「俺は伝説の陸奥湾サーキットだぜ、よろしくな…
13日と14日はamazonにてプライムデーということセールを行うようです。 www.amazon.co.jp 欲しい欲しいと熱望していたEcho Autoは割り引き対象にはならず。出たばっかりだから当然ですか。 その代わりといってはなんですが、本を読むほうのKindle PaperWhite…
日本発売からそろそろ2週間たつAmazon Echo Autoさんです。 www.amazon.co.jp レビューとか読んでみると現在でも車内にアレクサさんを設置している人が結構いらっしゃるようで、その人たちがワクワクしながら購入している様が見られます。 自分の車に設置し…
つい熱くなって長文ですいません。 元来ラジオは好きで小学生のときからよくい聴いていたんですが、いまも出勤時間帯だったり休憩時間帯だったり良く起きてる時間だったりするので21:30~5:00くらいのラジオを聴くことが多いわけでして。 もともとラジアメを…
俺と同世代の道民ならみんな知ってるウポポですよ。 伊福部先生の名曲。 これが久々に電波に乗って流れたとのことで。 www.youtube.com 朝の5時、歌うヘッドライト明けでこれが流れて、その後宗教ラジオからの榎さんのおはようさんへの流れ。 川の川岸で竿を…