ノンジャンル・どうでもいい
会社で使う用事があって深夜のコンビニに郵便はがきを買いに行ったんですよ。 そしたら札幌でも外人さんの店員さんがコンビニの店番してて、それはそれで海外の地で万能の働きを求められるコンビニバイトとかすげーなとか、道外ではよく見た外人コンビニ店員…
">先日朝8時過ぎから10時過ぎまで札幌駅前で時間をつぶす必要ができまして。 ">この時間帯の札幌駅前はなかなか時間をつぶせる場所が見当たらないので難儀いたしました。 ">時間つぶしの代表的スポット、炊飯器とか冷蔵庫とかをほーとか思いながら見てマッサ…
宗谷岬に年越しをするみたいなのが流行っててもはや12月30日の時点で駐車場満杯とか言うわけのわからないことになっているわけですが、さらにバイクで宗谷岬に行くというのも流行ってるようで。 今年も多数の方がバイクで行ったようで宗谷岬がテントだらけで…
なんか方言の話なんですが。 hokkaidolikers.com あくまでもうちの地元の話ですが。 以下引用 2:おばんですあいさつとして使われている「おばんです」という言葉。“ばん”は、漢字で表すと“晩”に当たります。夕方から夜にかけて使うあいさつで、「こんばんは…
愚痴です。 久々にフルフェイスのヘルメットを買おうとして値段に震えております。 モタスポ好きが高じてバイク乗り始めた人間なのでヘルメットはフルフェイス一択で、今までもずっとフルフェイス。頭がでかいので基本でかいサイズを使用してます。 今まで買…
1月2日といえば初売り。 なんかいろいろCMやってたりとかWEBのチラシが流れてたりとかしてて一瞬会に行きたいなとか思ったんですが。 今年は初売りでほしいものはあるけど絶対欲しいわけでも、別に初売りで買うほどでもという感じ。しいて言えば冷蔵庫くらい…
ふぶいていなければ1日の夜明け前に神社に行って初詣するのが一応恒例になっているんですが。 今年も1日の1時ころにラジオ深夜便を聴きながら車でうろうろしてたんですが、うちの近所の24時間営業の山岡家が異常に混んでまして。 混んでるというレベルではな…
先日風邪をひいて手持ちのパブロンゴールドを結構飲み切ってしまうような勢いで消費しまして。 買いに行くのもめんどくさいんでamazonでパブロンゴールドを購入しようとしてみたのですが。 商品を検索すると年内配達可能とのことなのでまあこれでいいかと。 …
自分が生まれる前にはプリンス自動車があって、スカイラインとかグロリアがプリンス自動車系列の車だということは後付けで得た知識だったんですが。 まさか生きているうちにそんな感じの大合併が見れるようになるとは。 www.yomiuri.co.jp global.honda うま…
昔からインスタントコーヒーはブレンディを愛飲してます。 あの手のインスタントコーヒーの中では値段の割においしいので。 で、年末も近づき暖かい飲み物をガンガン飲むようになってブレンディを大量消費して家の在庫が残り一袋となったのでブレンディを補…
朝9時前に書いたものを9時に投稿する設定にしてるんですが、タイマー起動に失敗したようで。 悔しいのでなんか 先日重い灯油タンクを階段で数本で狭い部屋に運び込んだ時に右腕を痛めまして。 前々から痛かったのがさらにやらかした感じで。 まあ多少右腕を…
雪の季節になってきてJR北海道産も色々大変だとは思います。 終電の繰り上げとかで対策してるしてるのはわかるんですが。 駅の廃止とかもまあまあ経費節減だからさみしいですが、まあ仕方ない感もなくはないんですよ。 ただどうしても許せないのがこれです 7…
びっくりするほどどうでもいいんですが、札幌市が日本新三大夜景入選を逃したそうです。 選ばれたからと言ってどうにかなるもんでもないですし、落選したからどうにかなるわけでもないので。あと俺、札幌市民でないし。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) new…
JR各社のダイヤ改正が出たそうで、北海道も発表されておりました。 www3.nhk.or.jp news.yahoo.co.jp 2025年3月ダイヤ改正について(JR北海道) 特急が数分短くなったとかで、特に十勝方面は列車交換の時間とかいじったようでだいぶ早くなったようですし函館…
だいぶ前に書いた海商の廃墟を見かけた記事のアクセスが増えているようで。 なんでかさっぱりわからんですが。 なので久々に元海商の「海鮮バイキング 難陀」のページを見に行ってみたんですが。 g-nanda.com 90分9800円二人以上からとのこと。 まだ銭函の店…
最近座り仕事が多いので立ったり座ったり、そのほかなんかするたびに体の関節がボキボキいいやがります。首とか腰とか。 まあ別に最近じゃなくてもボキボキいわしてましたけど。 過去の日記でも書いたんですが、学生時代とか器具使ってボキボキいわせてまし…
何の解決にもならない記事なんですが。 うちの風呂場が寒いんですよ。 家の作りが古いので「勝手口の土間の向こう側」という生活空間と隔離されたところに風呂場がありまして。 風呂場があるということは水道も通ってるんですが、外と同じ気温ということで結…
ついに降りました。 時期的にはさすがにこのまま根雪になる様相を呈するかと。 先日冬の備えで灯油缶を10本くらい移動させたんですが、その際右手の筋を伸ばしてしまいまして。 右手を曲げながら力を入れると右腕に痛みが走る状態。 ネットで調べるといわゆ…
どうでもいいことを。 通勤時の電車やバスの中でに録音したラジオを、とくにTBSラジオを録音したものを聴いております。ラジコプレミアム代を毎月払ってるので元取らないと。 で、その番組の中でおそらくTBSがお金を出してたりする電話を紛失して大変なこと…
ご存じな人は当然ご存じのことですが、10年以上前札幌にリトルスプーンというカレー屋が急増したことがありまして。 北大付近が発祥だと思うんですが、帯広のインデアンをリスペクトしたという濃厚なルーカレーで安くて24時間やってる店もあってという感じで…
札幌に新幹線がやってくるにはまだしばらくかかりそうですが、新幹線駅ができた暁に新幹線の駅と大通&すすきの付近を結ぶのに連節バスの導入が検討されているようで。 newsdig.tbs.co.jp (アーカイブ) 地図を見る限りはすすきのから36通って東まで出て今…
雪も降ってきて凍結路が増えてきたのでそろそろ一昨年に買った冬靴を出してきてはこうかなと思いました。 冬専門で履いているのでそれほどではないんですが、同じ靴も3年目となると劣化もするし飽きてくるしでそろそろ新しいのも欲しいなと思いつつ。 幼少期…
「このジンギスカン、臭みが全くなくておいしいー」というセリフを聞くたびに「ジンギスカンは羊の独特の臭みがある肉をたれにつけて食うのが埋めえんだろ。臭くない肉なら普通に牛肉の焼き肉食ったほうがうめえからそっち食え」と思う今日この頃、いかがお…
諸事情があってレンタカーを借りことになり。 前回は急行はまなすに乗って青森に行って弘南鉄道乗った後に弘前でレンタカーのカローラ借りて木造駅の遮光器土偶駅舎を見た後に青森で返却した時以来。約10年ぶりくらいか。 ここ最近はレンタカー借りる機会も…
謎味のスナック菓子を買いまして。 ジェネリックカールことくちどけ小路サクまろの謎味。 食ってみたところ、普通にしょっぱくて塩分不足気味の時にはうまいんだろうなあという味ではあったんですが。 あとこっそり「今、鷹の爪団すか?」みたいな感もあった…
寒くなってきたんで家で蕎麦を茹でてかけそばor月見そばorとじ蕎麦を作ることが多いです。 常備している乾麺の麵を茹でてめんつゆを薄めて鍋にかけて温めて。 ネギだけ入れたらかけそば、卵入れたら月見そば、つゆを温める際に卵を溶いて入れればとじそば。 …
ダルビッシュとか筋肉系のアスリートのかたがゆでた鳥のささみとゆで卵の白身だけ食ってやりしますが。 おれも鳥のささみとゆで卵好きなんですよ。全然アスリートじゃないけど。 鳥のささみってフライにしてアツアツのうちに食べたらたらモモ肉より肉汁が内…
初雪です。 夜勤さんだったので通勤の際札幌駅で降りたところ雪がというかあられが激しく降ってました。 おそらく初雪観測が出ているのではないかと。 ほかにも峠はあらかた雪模様のようで。 いやぁ〜〜〜とうとう降ってきたーーー⛄️⛄️まだ冬タイヤにしてな…
ゴムが緩くなったんです。靴下の。 そろそろ買わなきゃならんのですよ。 靴下にはいろんな種類がありまして、最近よく見るスニーカー用の笹船みたいな靴下からハイソックスとかニーソックスとかあるんですが。 自分は基本的にはまあなんというか普通の長さの…
珍しく一日まるまる休みだったんですが、前の一週間あれだけ晴れてたのに今日だけ雨降るわ風邪をひくわ行楽施設は連休明けの休みだわで、特に何もない感じでございました。 強いて言うなら俺の持ってる相当前に買った一眼レフカメラ(EOS KISS X3)。 これに…