イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

公営競技

売れないとやばいことに気づいているのかどうかについて

ネガティブな愚痴です。 夏の中央競馬の時間調整について記事がありまして。 news.sp.netkeiba.com 以下引用 一方、松岡は「暑熱対策としては0点。3時間あけたくらいで暑熱対策になるのか。結局、メインレースは暑い時間帯にやるんでしょ?そんなことをし…

総合馬術団体の銅メダル獲得と獲得した馬を極軽く調べたことについて

総合馬術団体銅メダル、おめでとうございます。 競馬好きとしてはうれしい限り。 olympics.com 総合馬術団体 日本 銅メダルおめでとうございます大岩義明選手(MGH GRAFTON STREET)戸本一真選手(VINCI DE LA VIGNE)田中利幸選手(JEFFERSON)北島隆三選手…

札幌競馬開幕に行ってきたことについて

今年も札幌に夏が戻ってまいりました。 というわけで久々に桑園の札幌競馬場に行ってきましたよ。 大通からレンタルサイクルで桑園まで行ってバスで。 朝から大変な人の量。 あとはいつもと同じで。 人ごみの中パドック見て1レース。今年は中野アナが第一声…

買う気もまったくないしそもそも買えないけどセレクトセールを見ることについて

年に二日間のお楽しみ。 Youtuberの「お金あるので買い物してみました自慢」とかが風前の灯火に見える競走馬のセレクトセールが始まりました。 月曜は1歳馬、火曜は当歳馬。 www.jrha.or.jp (アーカイブ) www.youtube.com (コメントうざすぎるのでOFF推奨…

カンパイについて

5月8日の川崎競馬でスタートやり直し、競馬用語でいうところのカンパイが一日2度もあったということで。 www.youtube.com 川崎7R前代未聞の1日に2レース目のカンパイ正直今回は何が原因なのかはわからずわかった方がいらっしゃいましたら教えていただけます…

行きたい競馬場ランキングについて

ねとらぼの謎ランキングで「行ってみたい競馬場」なるランキングをやっていたので。 nlab.itmedia.co.jp 「行ってみたい」ということは行ったことがある競馬場は除外されているのかとは思うので、若干不思議なランキングになった感が。 競馬ガチ勢で東名阪の…

ホッカイドウ競馬2024開幕観戦について

春になりましたので地元の競馬が開幕。 ホッカイドウ競馬、地元民的に言うと道営が今度の17日に開幕いたしました。 今年は開幕二日目に門別競馬場に行ってまいりました。札幌でやってた時は毎回行ってたんですけどね。 ネクストスター北日本という北日本(北…

2024ばんえい記念結果について

連日の趣味のお話で申し訳ないですが、ばんえい記念ですよ。 日記なんで申し訳ないもナンもないんですけども。 今年も現地観戦してきました。 朝から帯広に行き、麦音というパン屋に行ったんですが。 間違って不似合いなおしゃれ朝食を頼んでしまうという失…

2024年第56回ばんえい記念の枠順確定と予想について

ばんえい競馬の話です。 ばんえい詳しくない方は先日HBCで放映したばんえいの紹介番組がYoutubeに上がっているので見ていただけると楽しいかと。 www.youtube.com 今年も大一番のばんえい記念です。 ばんえい重量一トンの日本の公営競技で競技時間が一番長い…

JRAの女性実況について

土曜の中山3RでJRA史上初の女性アナウンサーによる場内実況が行われまして。 www.chunichi.co.jp もともとラジオ日経の中央競馬実況中継の司会とかはやってる人で実況をいつかやりたいと話していたのは有名だったんですが。 当日、たまたまグリーンチャンネ…

競馬関係の閉鎖のニュースについて

なんか競馬関係の閉鎖のニュースが一気に来たので。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) news.netkeiba.com news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 島根の益田にある場外馬券売り場が閉鎖という話ですが、これはもともと益田競馬場のスタンドだった施設ということで…

2023年有馬記念に向けて過去の有馬記念クリスマスイブ開催のおさらいについて

去年も予想みたいなものを書いたんですが、有馬記念はくっそ穴狙いばかりしてて予想と言うにはおこがましいので。 今年は過去のクリスマスイブ決戦の振り返りを。 sports.yahoo.co.jp moteratera.hatenablog.jp 今年は人気割れそう。なかなか豪華メンバーが…

今年のベスト最後方直線一気ではないかと思われるレースについて

久々、京都競馬場ででマイルチャンピオンシップが行われまして。 世界的名手のRムーア騎手が落馬負傷のため急遽乗り替わった藤岡康太騎手の紅一点ナミュールが直線一気を決めての勝利。 www.youtube.com 肝が据わった騎乗ですばらしい。 夜勤前で寝てたので…

15年前に旭川競馬場が最終開催だったことについて

古い写真見てたら15年前の2008年10月16日に旭川競馬場の最後のレースをやってました。 当日現場に見に行ってたので写真を掲載しつつ。 2008年といえば地方競馬が最悪に近い状態で売上低迷どころの騒ぎではない感じ。 北海道内の競馬も大ピンチ中の大ピンチ。…

2023年の中央競馬札幌開催に行ってきたことについて

今年も札幌に夏がやってきました。 ということで、23日の日曜に中央競馬の札幌開催に行ってまいりました。 といっても会社帰りにちょろっと寄っただけで本格的にやってきたわけでないんですが。 なにせ人が多い。今年は開幕週に重賞が組まれてないにもかかわ…

ホッカイドウ競馬2023開幕観戦について

春になりましたので地元の競馬が開幕。 ホッカイドウ競馬、地元民的に言うと道営が今度の19日に開幕いたしました。 久々に開幕日に門別競馬場に行ってまいりました。札幌でやってた時は毎回行ってたんですけどね。 今年の道営競馬のポスターはウマ娘っぽい感…

JRAのレース時間が遅くなることについて

来年よりJRAの夏競馬で北海道開催以外のレース時間が変わるそうで。 web.archive.org 18:30に最終レースとのことでギリナイターではない時間帯での開催。 最終レースの時間は地震の前に北海道でやってた薄暮開催に近い感じかなと。アレはあれでゆっくり競馬…

2023ばんえい記念結果について

連日の趣味のお話で申し訳ないですが、ばんえい記念ですよ。 日記なんで申し訳ないもナンもないんですけども。 詳細は動画をご覧ください。 www.youtube.com 現地で見てたら砂ぼこりと人でゴール前とかよくわからんかったんですけど、これで納得。 初のナイ…

2023年第55回ばんえい記念の枠順確定と予想について

今年も大一番のばんえい記念です。 2023ばんえい記念(農林水産大臣賞典)の枠順が出ました。 www.keiba.go.jp www.youtube.com フルゲート。 今年は超有力候補で昨年2着のメムロボブサップとそれに対抗する昨年の3着馬で重症を確実に買ってくるアオノブラック…

パンサラッサが1000万ドルのレースに勝ったことについて

競馬の話です。 ここ数年、日本馬が席巻してるサウジカップデー。 jra.jp 超高額賞金な上にちょうどレースの隙間時期なのもあって日本馬が大量出走しております。 去年も日本馬が複数レース制していて、今年も期待されてたんですが。 まさかのパンサラッサが…

2022有馬記念予想について

年末ですしクリスマス開催ですし。 一応競馬も扱う日記としてはこれくらい書いとかないと。 今年の有馬はクリスマスに開催。 クリスマスイヴに中山大障害。 オジュウチョウサンは春の中山で精魂出し切ったということで。 斤量ルールの変更の恩恵があるので過…

JRAの無料配信開始について

ついに中央競馬のインターネット無料配信が始まるとのことで。 www.jra.go.jp JRAレース動画のネットライブ配信@JRA www.itmedia.co.jp 中央競馬がついに。日本の公営競技の中では一番最後の無料配信化。 ラジオたんぱの電話サービスで競馬実況を聞いてたの…

ばんえい競馬新人騎手デビューについて

ばんえい競馬の新人騎手の皆様お披露目されたようでして。 plaza.rakuten.co.jp 注目はグリーンチャンネルでも密着されたことのある今井千尋騎手でしょうけど。 ばんえい久々の新人女性ジョッキーということで注目ですが、勝負服は案外渋い。 女性騎手だけに…

2022門別競馬場初来場について

もうシーズン終わりますけど門別競馬場に来ました。 3日夕方からクソ寒くなるようですし、まあいい機会ですので。 翌日に大レースのJBC2歳優駿があるので抽選入場のようなんですが、そもそも応募すらしていない俺は入れないし、そのまえに仕事だし。 という…

来年のJRAのレーススケジュールとか負担重量の変更の発表について

来年の中央競馬の日程が発表されたようで。 www.jra.go.jp 北海道シリーズは函館6週12日、札幌7週14日で今年と変更ない模様。 札幌は売上もそこそこあるみたいだし昔みたいな8週に戻してくれてもええんやでとか思ってたんですが、7週ですか。9月に入って少し…

10.2決戦について

半年以上延々とシリーズ戦しているのに、最後の1試合の勝敗で優勝が決まるっていう展開はいつでも熱いです。 去年のF1とかもそうですし。 野球の伝説の10.19ロッテ-近鉄戦とか。 今年のパリーグも通常は引退選手の登板なんか行われるはずの最終日までもつれ…

ばんえいでアニメコラボ連発について

世界中で帯広だけという割には道内はおろか東北でもやっているばんえい競馬ですが。 (多少ルールは違うし馬券は売りませんけど) なんだか9月に入って急にアニメコラボが活発になっております。 www.hokkaido-np.co.jp www.banei-keiba.or.jp banei-keiba.o…

鉄道(温泉)趣味から発展して競馬の勝負服の使われなくなった柄にたどり着いたという話について

内緒にしてたんですけど鉄道が好きなんです。 今は写真で大暴れする人達がいる影響で割と肩身が狭いので内緒。散々日記に書いてますけども。 鉄道は乗るのも好きなんですけども、気楽に見られる場所から廃線になった鉄道の跡を眺めながら「あー乗ってみたか…

笠松競馬場が人ですごいことになったようだということについて

笠松競馬がウマ娘の漫画とコラボした企画レースを開催したところわりとすごい人が来たという話を読みまして。 dir.netkeiba.com おおよその目算ではありますが、今現在外でお並びの方を含めた人数が1500名近くとなっておりますことをお知らせします https://…

ばんえい記念結果について

連日の趣味のお話で申し訳ないですが、ばんえい記念ですよ。 日記なんで申し訳ないモナンもないんですけども。 詳細は動画をご覧ください。 www.youtube.com 朝から水分量(5.0%~4.9%)の割にはタイムがかかって馬もきつそうな様子。 この状態なら本命候補…