日記
苗穂駅前のアリオにある道内最後のイトーヨーカドーが昨日閉店になったとのこと。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 自分は少し前に琴似店に行ってたので今回は特にいかず。 アリオのヨーカドーにそれほど思い入れがあるわ…
ネットをうろうろしてたらスマホポメラ化計画という記事を見つけまして。 note.com そういや昔テキストを打つ商売してた時にはポメラほしかったなあ、でも高いしとか思って結局買わなかったこととか思い出しつつ、なんか面白そうなので自分もポメラっぽいも…
1月2日といえば初売り。 なんかいろいろCMやってたりとかWEBのチラシが流れてたりとかしてて一瞬会に行きたいなとか思ったんですが。 今年は初売りでほしいものはあるけど絶対欲しいわけでも、別に初売りで買うほどでもという感じ。しいて言えば冷蔵庫くらい…
ふぶいていなければ1日の夜明け前に神社に行って初詣するのが一応恒例になっているんですが。 今年も1日の1時ころにラジオ深夜便を聴きながら車でうろうろしてたんですが、うちの近所の24時間営業の山岡家が異常に混んでまして。 混んでるというレベルではな…
本年もよろしくお願いいたします。 本年も駄目人間の宴を開催いたしました。まさにダメ人間。 駄目人間の宴界の救世主であり半額総菜の雄こと西友がなくなってしまい、まさかのイオン化。総菜売り場が半減してしまって駄目人間の宴の開催が危ぶまれましたが…
本年中もお世話になりました。 来年もご迷惑をおかけしたりしなかったりしますが、世界の片隅で何の意味もない呪詛を吐きながらこっそり生きていきます。 探さないでください。 今年の目標「何らかのスタンプラリーを達成したい」についてはすっかりわすれて…
年末恒例ベストバイですよ。 moteratera.hatenablog.jp 今年も給料は微動だにしないほど上がらないまま食費だけがどんどん上がっていくという地獄のような一年でございました。 じゃらん的なテレビで「1000円以上のメニューが基本のラーメン屋で1000円出す価…
先日風邪をひいて手持ちのパブロンゴールドを結構飲み切ってしまうような勢いで消費しまして。 買いに行くのもめんどくさいんでamazonでパブロンゴールドを購入しようとしてみたのですが。 商品を検索すると年内配達可能とのことなのでまあこれでいいかと。 …
今年のクリスマスイブ&クリスマスは寝てました。 久々に風邪っぽいのをひいて、ひどい鼻声と全身がバッキバキに痛い状態で。 特に体が痛いのがひどくて。 20代のころにバイクのエンデューロレースに出た次の日のひどい筋肉痛を思い出させる状況でした。もう…
昔からインスタントコーヒーはブレンディを愛飲してます。 あの手のインスタントコーヒーの中では値段の割においしいので。 で、年末も近づき暖かい飲み物をガンガン飲むようになってブレンディを大量消費して家の在庫が残り一袋となったのでブレンディを補…
釧網線とか富良野あたりを走っていたトロッコ列車の「ノロッコ号」が来年度で引退とのニュースが。 50系客車魔改造のトロッコ車両やけん引のDE15が老朽化のためとのことで。 www.tetsudo.com news.yahoo.co.jp (アーカイブ) 通常は機関車先頭で運転するん…
朝9時前に書いたものを9時に投稿する設定にしてるんですが、タイマー起動に失敗したようで。 悔しいのでなんか 先日重い灯油タンクを階段で数本で狭い部屋に運び込んだ時に右腕を痛めまして。 前々から痛かったのがさらにやらかした感じで。 まあ多少右腕を…
北海道では当然のことなんですが、家にドラム缶のような灯油の貯蔵装置があってそこから灯油を家に引き入れて暖を取っております。 気楽に200リットルとかの給油量になるのでなかなか産油国の動向に敏感になったりするわけです。 その巨大タンクの給油と同時…
そろそろ道内撤退のカウントダウン的な感じになているイトーヨーカドー。 というわけで、1月5日に閉店予定のイトーヨーカドー琴似店を見てきました。 といっても別段見てきただけなので何もないんですが。 こんな感じで閉店セール的なことをやっておりました…
少し前に旧5号線沿いにあるナムコのゲーセンが閉店しまして。 ナムコワンダーシティ札幌の建物自体が閉鎖になって中に入っていたnamco札幌西町店が閉店という話。 hre-net.com この記事の中 以下引用 全国展開していた「ナムコ・ワンダーシティ」としては、…
びっくりするほどどうでもいいんですが、札幌市が日本新三大夜景入選を逃したそうです。 選ばれたからと言ってどうにかなるもんでもないですし、落選したからどうにかなるわけでもないので。あと俺、札幌市民でないし。 news.yahoo.co.jp (アーカイブ) new…
ぼーっとTwitter(X)を見ていたところ突如湧き出てきたSNSのmixi2。 なんかのネタかと思ったらほんとに始まってて驚いた次第。 news.yahoo.co.jp 以前のmixiとは全く別のSNSで新規アカウントが必要とのこと。 よく見ているサイトの方が招待ID出してたので登…
何の解決にもならない記事なんですが。 うちの風呂場が寒いんですよ。 家の作りが古いので「勝手口の土間の向こう側」という生活空間と隔離されたところに風呂場がありまして。 風呂場があるということは水道も通ってるんですが、外と同じ気温ということで結…
大食漢たちが地方都市の住宅地にある喫茶店に集まってくるという謎のお店だった滝川の喫茶マリン。 北海道の大盛り界の空知の雄的なお店でしたが、残念ながら先日閉店いたしまして。 復活してねーかなーとか一縷の望みをかけてちょっとだけ見に行ってまいり…
ついに降りました。 時期的にはさすがにこのまま根雪になる様相を呈するかと。 先日冬の備えで灯油缶を10本くらい移動させたんですが、その際右手の筋を伸ばしてしまいまして。 右手を曲げながら力を入れると右腕に痛みが走る状態。 ネットで調べるといわゆ…
スーパー訪問というか、流行スポットに行ってきたというか。 趣味のスーパー巡りを紹介する日記。 イトーヨーカドー屯田店の後に入店したロピア屯田店に行ってまいりました。 hre-net.com www.htb.co.jp (アーカイブ) 開店当初は入場制限がかかるくらいだ…
年末恒例、ヨドバシの福袋こと「※※の夢」の季節がやってまいりました。 もし買えたらと考えるとおもちゃとか時計とかはいらんので、スマホとかPCのモニターとか意外といいものが多いキッチン家電とかに投票してみました。 まー、当然のごとく全滅。 こんなも…
月形の道の駅に行ってまいりました。 9月1日オープンと結構前にできてたみたいなんですが、別段用事もなくて行く機会もなかったんですが。目の前通ったのでせっかくだから寄ってみました。 札幌側から行って月形の街中過ぎたらすぐ、ローソンの向かいにある…
先日の休みのいつものようにハードオフの定期巡回してまして。 500円ほどで売ってたゲーミングマウスと個人的にネットで見かけて興味があった古いスマホのポメラ化計画用のキーボードなどなどを購入して満足して帰ったんですが。 その時にちょっとガラスケー…
ひきこもって配線いじってるので短めで。 先日格安のタイマーリレーユニットを購入しまして。 amazonさんで2個セット750円。 何のために買ったかというと、以前車に取り付けたバッテリーレスのタブレット用になんですが。 moteratera.hatenablog.jp エンジン…
ここ最近で一番ショックな出来事がありまして。 いつ行ってもテキトーにそばが食えるゆで太郎。 もりそばが280円だった気がするのに知らぬうちに430円になってるとかは物価高なのでしょうがないですし。 それよりもいつの間にかてんぷら盛り合わせがなくなっ…
GMが2026年度より新規チームとしてF1参戦とのことで。 久々のF1の新規チームでどんなもんかとは思いますが、キャデラックブランドでシャシーもエンジンも自社製での参戦予定とのことですが、エンジンが間に合わないみたいでフェラーリエンジンを使う予定との…
ご存じな人は当然ご存じのことですが、10年以上前札幌にリトルスプーンというカレー屋が急増したことがありまして。 北大付近が発祥だと思うんですが、帯広のインデアンをリスペクトしたという濃厚なルーカレーで安くて24時間やってる店もあってという感じで…
雪も降ってきて凍結路が増えてきたのでそろそろ一昨年に買った冬靴を出してきてはこうかなと思いました。 冬専門で履いているのでそれほどではないんですが、同じ靴も3年目となると劣化もするし飽きてくるしでそろそろ新しいのも欲しいなと思いつつ。 幼少期…
車にスピードメーター兼高度計を付けました。 で、休みでしたのでちゃんと動くかどうかを軽くテストしてきました。 まずはパトカーが結構な割合でいるのでおなじみの定山渓のパーキング。温泉街超えたあたりにあるあそこです。 札幌でも割と山のほうなので大…