イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

川の博物館訪問について

石狩川の河口にある「石狩地区地域防災施設(川の博物館)」という施設を見に行ってまいりました。

通常は予約が必要なんですが、現在特別開館中ということで。

 

石狩地区地域防災施設(川の博物館)

 

 



 

パネル展示とかがメインですが、河川改良の歴史的なものが一覧となっており石狩川水系近辺に住んでいる人間としては結構見ごたえはあり。

昭和56年大水害を薄っすらと思えている人間なのであーなるほどなーという感じでした。

なんか水害にあった友人の家の玄関前にでかい鯉がいてとっ捕まえて、水が引いたあとその家の庭に作った池に放して飼ってた記憶が。

 

まあそれはともかく。

 

子供が興味持つかどうかは知らんですが、多少水害を見たことがある人が見たらなるほどなーという展示でした。

興味ある方はぜひ。

 

あと、博物館で配っていたこの冊子。

「時空冒険 治水トラベラーズ マンガでなっとく!石狩放水路」

 

 

石狩川の治水の歴史にタイムスリップでスルッと入り込むナイスな漫画。

 

「やあ、おねえさん」

「あなたは?」

「私は聖徳太子だよ」

 

でおなじみのモグタンが出てくる世界はじめて物語的なやつの石狩川バージョン。

 

限られたページ数で強引に話が進んでいきつつも石狩川放水路の必要性と水害時の強行開放の様子は激アツ。無料ですのでぜひ。

 

あとこの釣り竿の仕組みが気になる。

 

 

スプールから糸が出ていないし回転方向も謎。リールがついている延べ竿ということか。