2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧
選挙ですね。選挙賭博をやったら大荒れしそうな感じで、まったく状況が読めない選挙。 いや、郵政ね。大きな視点で見れば民営化したほうがいいのはわかるんですが、田舎に住んでる人にとっては本当に深刻な問題なんでね。 自分の家だけ郵便が届かなくなった…
泣きながら仕事 → 急いで帰って市役所で住民票取得 → 寝る死ぬほど眠かったので、21時には寝てしまいましたとさ。
泣きながら仕事 → ホーマックで買い物 → なんかアレフ系列の新しいスパゲティ屋で飯 → 帰って寝る新しいスパゲティ屋のジンジャーエールみたいな飲み物はうまかった。 おすすめ。
会社の上司の方が病気でお休み。 なぜ上司の仕事を部下の俺がしなければならないのか謎。でもやらなきゃ帰れないからやるけどね。
さくらんぼ狩り&辛味大根そばツアー。メンバーはいつもの方々。 10時頃に南郷を出発、12時半くらいに壮瞥のさくらんぼ農園に到着。 800円で食べ放題。お客ほとんどいない上にさくらんぼが最盛期でなりすぎ。 実が重くて枝とか折れそうなさくらんぼをもぎま…
朝早起きして2ch見てたら札幌の白石のスロ屋で結構信頼度の高いイベントをやるらしいとのこと。とりあえず行ってみて鬼浜をやる。 どうやら全台6のコーナーだったらしいので盛況だったが、自分は初期投資が大きすぎたためにあとで取り戻したがちょっとプラ。…
普通に仕事。その後飯食ってテレビ見て、動画エンコードする。 ねみー。
御無沙汰です
今週の「佐藤のりゆきのトークde北海道」で萌え〜の特集をしてた。 「萌え」文化も本当に終わったなとかんじましたとさ。
頭 文字Dの実写版を見た。 なんていうか、香港映画過ぎる。 あまりの香港映画ぶりに動揺が走るぐらい香港映画だ。樹とか、文太とか。文太だめ人間過ぎ。でも拓海は父親を大事にする。さすが儒教の国。一味違う。あと主人公がユースケ・サンタマリアとしか思…
会社の人に教えてもらったページ。http://www.kald.co.jp/contents/014/japanese/014.html関空の工事の機関紙。燃えすぎる。
操縦士の腕頼りで着陸=滑走路目前の2機−悪天候なら混乱も・羽田トラブル http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000012-jij-soci えーと、このニュースの意味がわからないのですが、何か機長の腕に頼って着陸するのが問題でも? これが問題ならパイ…
仕事→取りだめしたデータのエンコード→ねるディスカバリーチャンネルのデータがあまりにも増えたので、データをDivXにエンコード。 そのためにソフトを購入してみた。 ソースネクスト大先生から販売されてる「PowerDirector EXPERT」http://www.sourcenext.c…
18年目の堀、ロッテ躍進の陰の立役者にhttp://dailynews.odn.ne.jp/pubnews/story/?sc=sn&dt=new&nd=20050803133500&nc=Yomiuri_20050803ie05うお、燃え過ぎる。 最近どこでもかしこでも「萌え〜」だが、燃える!の方が俺はしっくりくるし使いでがあります…
寝てました。
車検があがったとの連絡があり、取りに行く。 アンフィニの工場長から「向かいのオートバックスにsbanさんがいるらしいですよ」とのこと。 電話してみるとキャッツでゲームをしてるとのことで、のぞきに行く。なぜか泥やらgc8氏やらいたので、みんなで夕張の…
プリウスを車検に出す。なぜかトヨタでなくなじみのアンフィニだが。 代車としてファミリア(H7年式)を借りる。うひゃ、遅いしカッコわる! やっぱファミリアはBGがかっこよくていいなぁ。 その後、こちらに帰ってきているOJANさんの希望により東千歳バーベ…