土日が終わった後の月曜に買い物計画中だったんですが、どうやら三連休の様子。
俺の大事な箱ミカンが切れつつあるので「ミカン屋」ことドラッグストア内にできた八百屋に買いに行こうかと思ってたんですけど。
人の多いところ行きたくない。
人避けるのめんどくさいし、インフルエンザうつるとめんどくさいし。
何もかもめんどくさい。
今年は雪が少ないんで出かける分には楽なんですけどもね。
スキー場とかも雪不足で大変ではあるみたいですが、住んでる人間にとっちゃ少ないに越したことはないわけで。
毎年帳尻合わせの雪を警戒しつつ過ごしていきたいかと。
ちなみに通称ミカン屋、店員(若いヤンキー風味兄ちゃん)が常に商品補充してて、あいさつとかしないし導線かぶさってくるし邪魔。
品質もハネ品っぽいものを集めてて少々微妙。鮮度も微妙なものも混じる。
でも妙に野菜が安いし果物も安い。異常に安い。
見た目気にしないなら非常に有効。
箱有田みかん1000円切はうれしいのですよ。