自動車レース 世界耐久選手権 第3戦 ルマン24時間耐久レース
大波乱、大混乱。トップに立った車が次々トラブル発生の近年まれに見る耐久レース。燃費vsスピード。亀さん戦法vsウサギさん戦法。
ゆっくりと再放送で見てほしいところですわ。
旅コミ北海道 編集長&ライターがおすすめ!札幌グルメ 新ジャンル&新スタイル
クロワッサンドーナツなる食べ物やら低糖質パスタやら角打ちやら金沢カレーの特集。
デニッシュ生地を油で揚げて砂糖をかけるとか、クロワッサンドーナツってかなりチャレンジャーじゃないのだろうか。
角打ちは、俺が子供のころ近所の工場のおっさんが夜勤明けに近藤商店に集まって飲んだくれてたイメージしか残ってないんだが、おしゃれとか言われても。
低糖質パスタなら納豆パスタ食えばいいのでは。
あと金沢カレーは普通にうまい。滝川のマリンに比べると量が少ないのが欠点。
函館どつくで進水式見学の話の再放送。でかい物好きとしては見に行きたい。高いとこは嫌い。
遠軽編の再放送。大人が遠軽に行こうと思うのがなかなかないような気がしないでもないが、スイッチバックマニアは行くべき土地であるのは確か。遠軽が一番有名なのって、遠軽信金のカレンダーの都市伝説ではないかと。(遠軽出身者談)
個人的にはまったく番組で紹介されていないけど、太陽の丘えんがる公園のコスモスは猛烈にきれいなので一度いくべき。
あとは遠軽の駅弁の「かに飯」を店に買いに行って食べて欲しいところ。弁当屋とは思えない店構えが圧巻。
出てきた温泉に全部入ったことがあってなんか微妙な気持ちに。出てきた中ではお勧めはフロンティアフラヌイ温泉。炭酸の温泉が面白い。
あと、函館の洋食屋の白鳳館(現在は火事のため場所移転後店名変更)のハンバーグがうまそうだった。行く予定。