スカパーなんですけども。
日夜野球やらモータースポーツやらの観戦に勤しんでる人間として15年以上愛用しております。
初期はアンテナつけてましたが、今は光で。
プレミアムサービス光(イントネーション的にはヨード卵光と同じだと思う)仕様に変えて10年近く使ってますが、先日明らかにチューナーが故障しまして。
フジテレビONEだけが電波が弱くて映らんという表示になってしまった次第。海鮮故障だとそんなこと起こらないから明らかにチューナートラブル。
自分の家はスカパーのチューナーレンタル制度を利用してまして、毎月500円くらいの料金払ってるので速攻交換を要求ですよ。
スカパーのサポートに電話をかけたところ「1チャンネルだけ電波が弱っている可能性が捨てきれないので家に修理にいかせてくれ」とかいう、電波の性質を無視した発言を1時間ほどかけて説き伏せて代替のチューナーを送ってもらうことに成功。
家に入って1チャンネル分の電波を修理するってなんだろう。
チューナーを交換したら無事映るようになったのですよ。これが2年くらい前の出来事。
で、先日、結構当たるスカパーのプレゼントの応募のためにスカパーのページ見てたんですよ。
そしたらものすごく分かりづらいところに「スカパーチューナー買取について」みたいなページを見つけたわけですよ。
18ヶ月以上レンタルチューナーを使っている人は2200円で買取できるそうで。
毎月500円以上(現在のレンタル料は月額660円だった)払ってチューナー借りるよりかは購入してしまったほうが遥かに得。というか、今まで結構な額を無駄に払っていたと気づいた次第。
スカパーのセンターの人も教えてくれよなーとか思いますが、自社に損になることは言うとも思えないですし、レンタルしてたから速攻で交換してくれたというのもありますし。
ただ新品価格で2万もしない機械なんすよね。
10年に一度くらいしか壊れないなら次壊れてもヤフオクかなんかで中古で購入すればいいやみたいな感じ。
もしチューナーレンタルの契約で放置されている方はちょっと確認したほうがいいのかもしれません。
年間8000円強の出費抑えれるのはでかいかと。