近所のツルハドラッグに豚肉の切り落としを買いに行ったところホッピーの謎の飲料を打っているのを発見。
思わず購入してしまいました。
ホッピー グレープフルーツサワー。サワーの名前がついているがアルコールは入っておらず。ただなぜか年齢確認商品。1リットルで218円だったか。
ある意味ノンアル飲料の目的外使用。

かわいいクマが「焼酎甲類で割ってね♡」という不穏なことをおっしゃっているが、まあそういう用途の飲料。クマになに言わしとんじゃという気もする。Mr.ホッピーめ、やるな。
割らずにストレートで飲んでみるとかなり甘い。思ったより甘い。酸味や苦みは少な目で甘さとグレープフルーツの香りが際立つ仕様。
おそらく割ったときにちょうど良くなるように調整してるとは思うのだが、ストレートで飲むのはきつい。
酒が飲めないのでオフィシャル記載の分量でホッピーグレフル3:1炭酸水で割ってみたがまだ甘い。
個人的好みでいえばホッピーグレフル1:1炭酸水で割ったところ好みの感じに。
なんというか、フルーツ感が多めの炭酸スポドリというかちょっとあまりない感じの味になるので面白い。ただ1:1での話なので、3:1だと結構濃いかなと。
甲類焼酎で割るとまた違うのかもしれんですが、オフィシャルの分量で割ると大体やべー位に濃いのはなんでだ。
ストレートでいうと炭酸はそこまで強くない。弱の上くらい。無炭酸の焼酎で割ったら結構弱くなりそう。
ただ味的には他にはない感じの味が楽しめるので青りんごとか気になるので別な味見つけたら買ってみるかもしれないです。青リンゴの果汁入りの割材とかなかなかないような気がするので。
そういえばなんでか知らんですけどツルハの豚肉がすげー安いので重宝しております。質はわからんのですがイオンよりグラム50円は安い。まじで。野菜炒めとかカレーにする分には味変わらん。
近くに肉が売っているツルハがある方は一度覗いてみることをお勧めする。
