イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

ウポポイについて

白老のポロト湖に作ってたウポポイという施設の開業日が7月12日に決まったそうで。

4月オープン予定が7月まで延びたのはなかなかかと。

 

ainu-upopoy.jp

道庁のまえのウポポイオープンカウントダウン看板も一時期封印されてたりしましたし。

 

f:id:mote:20200626015553j:plain

 

 

以前ポロトコタンとして何らかの博物館的なものをやってたときには何回か行ったことがありまして。

それを全面リニューアルしてのオープンということで3月ころにはいろんな特集番組を放送してたりしてたんですが、無事オープンを迎えそうで。

 

なんか各地方でてんでばらばらなアイヌ文化を国立博物館としてどう展示するのか、わりと興味なくないです。

うちの近所に伝わってる(というか一応碑とかあるんですが地元民でも詳しいことがわからないと聞いている)樺太アイヌ系のお話をきちんと展示していればいいんですが。

 

それとうちの爺さん婆さんや親世代から聞いた入植者とアイヌの方とのリアルな係わり合いの話がはたして盛り込まれてるのかどうか気になるところではありますが。

かなりなリアル話なのでけっこう厳しいこともあるとはおもいますけども、なんかねえ、文化だけじゃご飯食べられないのでリアルな話も聞いてみたいですけどね。

それとたくさんあるコタンごとの特徴というか話とかの展示は見てみたいところではあります。イメージとしては道南は好戦的、北のほうは割と速く農業なんかを取り入れたというイメージですが。とくに札幌近辺のコタンの話って案外残ってないので。そういった展示があればみてみたい。小金湯にあるピリカコタンに行けという話なんですけど、あそこなかなか開いてなくてついついまつの湯で温泉入って帰ってしまうという。

 

あとは、なんというか1200円ですよ。

正直踊りとかムックリとかは正直ねえ。

個人的好みの問題ではありますが、踊りってみたいすか?

自分はフィギュアスケートとかですら結構うーんとか思うタイプなので、踊りに対しての認識がないというか何というか。

俺が特殊なのは重々承知してますが。ちゃんとした儀式でやるのはものすごく重要だと思いますけど、展示で見せるためにやるのはなんというかそれじゃない感が。そしてそれをみたいかというと何というか。

踊りといえばギリーヤーク尼崎氏とか山海塾とかのイメージ。(踊りに関する浅い認識)

ムックリは小学生時代開拓記念館で鬼のように見たりきいたりしたんですよね。永遠と流れるムックリを見続けたので。休み期間なんか何十回となく行ったし。(当時小学生入場料が30円くらいだったんでクワガタ採り後の休憩所兼避暑地扱いだった)

なんていうか白老にあるタマゴ屋のシュークリームとか味玉とかうまいんだよなぁ、といった感じだったりします。

 

なんていうか、リピーターが出るような施設なのかどうなのか様子を見てから行こうかどうしようか考えてみたい所存ではあります。

 

というかですね、ウポポイそばに作る星野リゾートの温泉付の施設早くできないすかね。旧ポロト温泉を作り直したやつ。

日帰り入浴可にするのが応札の条件と聞いてるのであのツルッツルになる白老の温泉にまた入れるかと思うと楽しみではあります。

昔あった死ぬほどいいお湯だった白老温泉ホテルは謎の高級ホテルに買収されて一般客は入れなくなるし。

新生ポロト温泉、高くなきゃいいなあ。