仕事に行く途中、セイコーマートに寄ってみたところ見慣れない黄緑モンスターが売ってたので買ってみました。
カロリー0とのこと。モンスターのカロリーゼロ系は前向きに言えば目が覚める味、後ろ向きに言うとコメントごと食べログに消される系の味なのでどきどきする。
業務の隙を見て飲んでみたところ、味は青りんご風味にケミカルな何かを加えて微炭酸にして後味を悪くしたような感じの味。わかりづらい文で申し訳ないが感じてくれ。
口に入れたときの飲み口はけっこうな青りんご。昔の青りんご味のアイスを想像してもらうといいかと。
そのあとに来る微炭酸と謎のケミカル的な香りのなにか。そして後味にかなり残る人口甘味料の独特の味。
目は覚める。かなり覚める。
一缶に142mgと結構な量のカフェインが入ってるようだし。
味的にも特に後味がとても目が覚める、もしくは起きたくなくなる。どちらか。
すべてを支配されている人造的なサイバーパンクな気分になりたいときに飲むには非常によさそう。
二つで十分ですよ!
ちなみにコーヒー一杯でだいたい100mgのカフェイン摂取できるとのことで、カフェイン摂取なら素直にコーヒー飲むのがよさげ。もしくはお茶。長く抽出したほうがカフェインが多く出るそうなので玉露とか紅茶とかがよさげ。
太平の眠りを覚ます上喜撰とかそういういいお茶を飲めばもう最強。
なので無理して緑モンスターを飲ま(以下略)
しかしモンスターの裏に書いてあるポエム的なものはなんなんだろう。
意味がありそうでまったく意味がない。内容を捉えているようで、まったく関係がない。すばらしい。
グラビアポエムというか、エロ本ポエムというか。それに近いものを感じる。非常にすばらしい。
あれ、なんか「何チャラメーカー」的なやつでそれっぽいものが自動生成できそうですが。
モンスターエナジーポエムっぽい何かに触れている方にリンクいたします。