以前キャブやらバイク用グロ-ブやらを海外通販で買ったんですが、送料無料になるまでちょっとだけ足りないことがありまして。
200円程度の不足のために1500円も送料払うのがバカ臭かったのでアマゾンの電池感覚でおもしろゲーム機を買いました。

これ。ゲームボーイサイズより少し小さいくらいの400in1なる怪しげなゲーム機。
280円。
こういうのだとカセットビジョンより前の昔の任天堂初期のテレビゲームみたいに、「ブロック崩しとかテトリスみたいのがほんの少しだけアレンジされた」ほぼ同じようなゲームが大量に入ってて、いろいろ嵩増しされて400とか言ってるのかと思ったんですが、あれでした。
既存ファミコンソフトを「スーパーマリオの音楽が少しだけ速い」とか「ちょっとだけキャラが変な色してる」とか「メーカーロゴだけ無い」とかみたいな改変したりしたかなり限界ぎりぎりのやつ。
なんかソフト見てるうちに楽しくなってきたんで1~100くらいまで調べました。
まだ300個もゲームあるし、なんかゲーム機自体にもほかにもいろいろバージョンあるみたいなので参考程度に。
気が向いたら100以降も調べるかも。