イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

2022ゴールデンカムイのスタンプラリーの効率的な経路について

前回も強大な移動範囲で有名だったゴールデンカムのスタンプラリーですが、今回もなかなか強烈な様子。

 

goldenkamuy-hokkaido-campaign.jp

 

 

思わずgoogleマップに打ち込んで地図を作ってしまいました。

 

www.google.com

 

豪快なスタンプラリー、挑戦者心をくすぐられますな。

こういうのを見るといかに効率よく回れるかを考えるのが、ドライブマニアの悲しき性でして。

燃えるじゃないですか。

 

 

地図を見ながら考えましたよ。

 

実は厄介なのが石狩空知エリアなんですわ。

場所がまんべんなく散らばってる上にどこも微妙に距離があるのでどの順番で取りに行くかが結構面倒。

逆に言うと、函館から海沿いで白老から苫小牧、厚真、二風谷に行って日勝峠から道東に抜けてオホーツク沿いから稚内まで抜けて旭川まで降りてくるのはほぼラインが見える。

 

この手の出発地の定番、札幌の住所の中心であるテレビ塔スタートとして考えるとして。

 

まず2番のサッポロビール園を取り、そのまま真っすぐ夕張に向かって17番石炭博物館を取る。

そのまま恵庭(というか島松)に行って恵庭の郷土博物館を取ってから恵庭岳公園線か滝野線使って定山渓に行き3番のピリカコタンを攻め、道道1号小樽定山渓線を抜けて小樽の3箇所。

そこからは一本道。

5号線経由しての道南方面全制覇。取って返して高速で室蘭まで戻り室蘭、登別、白老、苫小牧、厚真、二風谷の順に制覇。

日勝峠通っての帯広付近の2箇所を取って白糠・釧路経由で厚岸まで行き、そこから北上。標茶経由で阿寒湖、屈斜路湖へ。

屈斜路湖からは小清水を経由して知床に行き、知床の2箇所を取りそのまま美幌を通過しつつオホーツク海へ。

オホーツク海にそって一気に最北端まで北上。稚内の2箇所取ったあとは40号線で南下。

名寄、士別、旭川を制覇して滝川からは275を利用。月形を通って最後は江別の3箇所。北海道博物館あたりで締める。

 

地元民以外だと上の土地の名前だけみてもなんのこっちゃだと思いますが、わかる人にはわかるはず。

 

 

結構効率いいルートで来たと思うので、おおよそ2000キロ超くらいの運転ですむのでは。

しかも道の駅と違ってARスタンプ。うまく範囲内に入れば営業してなくても押せるし!

ARラリーなんで施設が営業してなくても気合があればスタンプ押せると仮定すると、2~3人で交代しながら24時間体制で運転をすると2日で行けるかも!(無責任)

 

惜しむらくは登別クマ牧場と五稜郭内の箱館奉行所は車が近寄れないところに施設があるので、営業中にいかないとスタンプをゲットできないのが確定しているのが無念。その辺はうまいことやる必要がありそう。

五稜郭が18時までクマ牧場が17時までなので、そこまでについておきたい。できれば函館昼くらいに出て室蘭経由で登別着が16時前くらいなら確実かと。

他にも網走監獄を始めいくつか大きめな施設があるので、スタンプ押せないリスクを考えて3日は見ておいたほうがいいかもしれません。

3日でもかなりなチャレンジですしなんの観光もできず運転してるだけになりますが。

 

スタンプラリー好きな割には「あー、あいつスタンプラリーに参加してる」とか思われるのが苦手なので素知らぬ顔でスタンプ押したい系人間としては残念。

GPS系のスタンプラリーは夜中にこっそり行ってこっそり押して返ってくるのが魅力だと思ってるので。

あとクマ牧場はロープウェイ料金とかかるので結構いい額かかるかと。

 

そんなわけで、チャレンジャーの方はぜひがんばってください。

自分はガソリン代高いので多分やらない。

 

上記地図を番号で書くと

 

道央2 → 道央17 → 道央9 → 道央3 → 道央6 → 道央5 → 道央7 → 

→ 道南2 → 道南1 → 道南3・4・5 → 道央14 → 道央13 → 道央11 →

→ 道央12 → 道央10 → 道央15 → 道央18・19 → 道東8 → 道東9 →

→ 道東10 → 道東13 → 道東14 → 道東15 → 道東11・12 → 道東7 → 

→ 道東6 → 道東3 → 道東5 → 道東1 → 道東2 → 道東4 → 道北8 → 

→ 道北6 → 道北5 → 道北7 → 道北4 → 道北3 → 道北1 → 道北2 → 

→ 道央16 → 道央8 → 道央1・4 

 

 

こうやって作ると面白そうなので20代だったらもしかしたらやったかもしれんです。