札幌千秋庵の銘菓のノースマンですが、これの生バージョンが出るとのことで。
流石に生なんちゃらブーム終わった今となって出るくらいなので生地が生バージョンで家で焼くとかいうものかと思って見てみたのですが。
まさかの生クリームが入ったので生ノースマンとのこと。
あんこに生クリーム乗っててパイ生地なのだから間違いなくうまいとは思いますが、果たしてそれがノースマンかと言われると。
ノースマンってそれほどあんこが詰まってなくて皮と餡のバランスがいいお菓子だと思うんですよ。
薄皮たい焼きとかシュークリームみたいに「皮は飾りで中のあんやクリームで勝負」見たいんじゃなくて、皮の味もしっかりしてそこにあんのアクセントみたいな。
それなのに中の餡にプラスしてクリームまで加えてこんもりさせてどうすんじゃという気もしますが。中の餡なりクリームなりが何でもメインに仕立て上げられて皮が軽視される風潮が気に入らない。というか、いくらなんでも薄皮たい焼きのあん多すぎねえ?とか思う俺としてはノースマンが心のオアシスだったのですが。
ノースマンお前もか的な感じもしなくもないです。
多分食ったらうまいんでしょうけども。
夕方のSTVとかで山親爺のCM見まくって育った俺としては、チョコノースマンとかで迷走気味の札幌千秋庵にはぜひともがんばってほしいんですよ。
商品買いたくても車が異常に停めづらい場所にあった野幌店も結構前になくなてしまったので、近所に商品を購入できるとこなくなってしまったのがなんとも。
本店限定焼きノースマン以外でパイ生地カリッと系の方向のノースマンも出てくれないかなあ。