雪も大分収まったため舗装路チャレンジリベンジで白老あたりをブラブラしてきまして。
これまたリベンジで正月あまりの大渋滞でたち寄れなかった虎杖浜温泉ホテルで風呂に入ってきたわけです。
虎杖浜温泉ホテルは古くからあったホテルで大宴会場と結構大きなゲームコーナーが個人的名物だったわけで。
風呂を堪能して出てきてみるとゲームコーナーが色々変わってまして。
設置してあったスズカエイトアワーズと電車でGO2とLUCKY&WILDが撤去されておりました。
以前の写真
今回の写真
代わりに太鼓の達人とか入ってはいるのですが。でも寂しい。
ちなみに、アストロシティ筐体にはクオースとストII'が謎の波動拳張り紙とともに入ってました。渋い。
ナムコの8耐の筐体、かなり貴重だったはずなんですがいったいどこへ行ったのやら。
どっかからのリース品とは思うんですが。
撤去後も解体されずに残ってもらえれば。
鈴鹿8耐、昔キャッツアイなんかで4台バトルでとかしてとても楽しかったなと。
後続車の速度上がりっぷりが絶妙なんすよね。ファイナルラップより後に出たぶんだけ調整されてた気がします。
二輪専用シケインはもちろん無いし、デグナーもシケインも改修前だし。
スーファミかなんかで家庭用移植版なんかもありますがレースゲーム&体感ゲームは家庭用に移植すると別物になるんで。仕方ないですが。
作者のインタビューでも見ながら在りし日に思いをはせたいと思います。
asobimotto.bandainamcoent.co.jp