イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

分解して組み立てたら動いたことについて

家にRYOBIの電動ドリルがあって結構長年愛用してるんですよ。

 

子供のころは結構釣りに行ってたので釣り具メーカーとしておなじみ、大人になって工具メーカーとして認識していつの間にやら両方とも撤退して今は家庭用とは全く関係ないメーカーさんになっているリョービ

そのドリル。

 

 

使用頻度は高くなく数年に一度くらい。そんな穴開けないし。

個人的にきれいに使ってると思うんですよ。

まあ、そんなに家で穴開けねえし。

 

こないだ久々に板に穴をあけようと思って電源にさしてトリガーを握ったところ、モーターがギュッと一瞬回りそうな感じがはするんですがうんともすんとも動かない。

サビて固着するようなところあんのかなと思い、そんなときの対処法の軽く小突いたりしてみたんですが状況変わらず。

 

訳が分からなかったし補償期限なんぞとっくの昔に過ぎ去っているので、一度分解してみてみてみようかと。

ただ単にカバーがネジで止まっているだけなのでばらすが、ぱっと見問題なし。

モーター部分を手で回してみても問題なく回る。

よくわからん。まあ古いししょうがないか。

そんな風に思ってしょうがなく元に戻して組み立てたところ、何もいじってもいないのに問題なく動作するようになりました。

 

カバーはずして再度つけただけなのに。謎。

 

先日PS4のコントローラー(PC用に使用)も急にアナログスティックがあらぬ方向に行くようになって。

リセットしようが何しようが駄目だったので、いったん分解して何もせず組付けたら直ったりしましたし。

 

この手の機械の

「なんかトラブル起こって直らないので分解してみたけど原因わからずに元に戻してみたら直っている」

現象って、なんか名前があるんでしょうか。

不可解なんですが、まあ直るんだから仕方がない。

 

PCの再起動で大体のトラブルが直るみたいなもんかとは個人的に思ってはいるんですが。