休みなので和梨買ってきましたよ。
ぶらぶらとドライブがてら行った洞爺湖の果樹園から規格外品(傷あり)の「幸水」を。
そして中山峠超えながら戻り際の白川浄水場裏の野菜売りおばちゃんから「北甘」を購入。
和梨は日持ちする果物ではあるので別に地物にこだわらなくてもうまいんですが、収穫したてはやっぱり水分の量が違う。
あと北甘はなかなか売ってない。というかスーパーで見たことねえ。
なので北甘おばちゃんからの直接購入しかないのだ。
早速試食してみたが幸水はベスト、北甘は多少早いかといった印象。
ひと月ほどしかシーズンがないのでタイミング見つつ毎週買いに行く予定です。
ちなみに昨年の北甘情報。
謎の背景ボケとかの技を使っておりますが、去年の最盛期のころの北甘と比べると今年のはやっぱりまだ青いですわな。
うまいから買いに行ってほしいが、あんまり買われると俺の分がなくなるので適度にお願いします。