イーアルカンフーのキックの音「パポー」あたった音「ボッ」

復活した日記と旧来の日記の詰め合わせです。旧タイトル「夢はネジコンをねじ切ること」「部屋とYシャツと私と俺とお前と大五郎」 現在毎日更新チャレンジ中。

LEDヘッドライト取り付けについて

以前LEDヘッドライトに関する野望を語っておりましたが。

 

moteratera.hatenablog.jp

 

事前に購入していたLEDヘッドライトをプラスの気温になるタイミングを見計らってつけました。

前の状態を撮り忘れたので比較がなくて残念ですが、白いです。

 

f:id:mote:20210127003720j:plain

 

f:id:mote:20210127003741j:plain

 

いいすね。白。

見やすいとか見ずらいとかそんなものは置いておいて。いいすね。

夜走っても光量(?)が増えていると思われるので、以前のハロゲンライトよりかなり見やすくなりました。これだけあればフォグ取り付けしなくてもいいかなとか思えるレベルで。

ただ吹雪いた時どうなるかはちょっと走ってみないとわからないですけども。

 

3980円の出費で俺の車も最新技術に追いついたぜとか思うわけですが、どんなもんなんですかね。

 

今回初めてLEDヘッドライトつけてみて思ったんですが、HIDみたいに大きいバーナーもないし電圧も低いのでHIDよりかは取り付けには気を遣わなそうなんですが、なにぶんLED自体の排熱でヘッドライト背面のスペースに余裕がないと取り付けられないという。

今回の取り付けでもなかなかポン付けというにわけにはいきませんでしたわ。 

 

俺の車のヘッドライト背面スペースがない(正確にはあるが手が入らない)ので一回ヘッドライト取り外さないと取り付けが難しかったりするのでねえ。

ほかの車でもよーく背面スペースを見極めないとファン付きでもファンがほとんど働かなかったり、ファンレスでもヒートシンクがでかすぎて引っかかったりしそう。

 

その代わりつけてさえしまえば最新のGR010なんかのレースマシンも使ってるヘッドライトだぜとか言えちゃったりなんかしちゃったりするわけですが。

シールド→ハロゲンバルブ→HID→LEDと4世代体験してきたわけですが、ヘッドライトの次は何ですかね。

個人的には次世代はLEDの面発光かと思ってたりしますが。

シールドヘッドライトみたいなリフレクタ内に面発光のLEDを封入してあるやつ。もしくはバルブ面全体が面発光。

燃えますね。火が出る意味じゃなく、精神的な意味で。