たぶん12日正式決定だとは思うのですが、プロ野球開幕延期に関する試合日程の答えあわせらしきものが出てました。
CS中止の様子。
以下引用
プロ野球は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、20日の公式戦開幕を延期することを決めた。Jリーグと連携した新型コロナウイルス対策連絡会議で専門家チームから「延期が望ましい」との見解が出されたことを受け、決定。4月中の開幕を目指す新たな日程について12日に協議するが、レギュラーシーズン全143試合を実施するため、クライマックスシリーズ(CS)を中止する方向で最終調整に入ったことが分かった。
以上引用
たしかにCSやめれば2週間以上削れるわけで。
4/10開幕説が有力ですが、CS削ればたしかにおおよその予定通りには進みそうですけども。
消化試合の大増産になりますが大丈夫でしょうか。
終盤に組まれた5-6位のカードとかもう何というか。お客さんがいないうえに選手もフェニックスリーグ的な感じだしタイトル争いの選手は自分のことしか考えてないしで。そりゃもうでしたよ。
北海道のファンはCS(プレーオフ)が存在しないシーズンを生で見たこと無いのでアレですがだいじょうぶですかね。HCの名物番組のファイターズでナイトとか大荒れになりますぜ。あの番組でメール読まれるファンの愛の強さはちょっと引く。メールコーナーになるたびにいたたまれなくなって局を変えるくらいなので。赤の他人の選手の下の名前で君付けで読んでるのは引くぞさすがに。
そんな感じのファンがスーパー消化試合を見たらどう思うのか。興味があるとともに怖くもあり。
あと美しくないタイトル争いとか。
下記は俺が印象に残った田尾の空振り。(本編20秒付近)
優勝決定試合だったんで中継してたんだかプロ野球ニュースで見たんだかで鮮明に覚えてますけど、こんなのが結構おこるやつですよ。大丈夫ですかね。
まあ久々のCS無しシーズンが始まればそれはそれで楽しみますが、ただダッシュ失敗したチームのファンはそれなりなアレを見せられると思いますけども。
あと日本シリーズは平日デーゲームに戻そう。好きなやつは授業中に頬杖つく振りしてイヤホンでラジオ聴いてたあれに。
あ、あと鳥谷が所属チーム決まってとりあえずはよかったということで。
以下引用
千葉ロッテマリーンズは10日、昨季限りで阪神タイガースを退団した鳥谷敬内野手の入団が決定したと発表した。背番号は「00」となる。
以上引用
守備をやってもらう
て黄な粉となのでどんだけ動けるのかちょっと興味があったり。