3月14日にJRのダイヤ改正がありまして。
岩見沢方面の区間快速がなくなったり、新千歳空港方面へ特別快速ができたり。
新千歳空港方面へのアクセスが改善すると同時に閑古鳥というかなりな不運具合ですが
というわけで、ダイヤ改正があったということは以前考えてたあれも計画変更ある可能性があったのです。
が、例のウイルス騒ぎで時刻表購入に行ってない状況で調べてないのが無念。
そのうえしばらく特急の減便も決まってるとのことで。
確かに昼のすずらんは空気輸送っぽかったですが。どんなもんなんでしょうかね。
ウポポイ開業に合わせて復活という感じでしょうけども。