カーナビを付け替えました。
もともとAVIC-MRZ07というカロッツェリアのカーナビを取り付けてたんです。2012年製。
が、最近ジャイロが調子悪くて数日に一度くらいあらぬ方向に方向転換しはじめて山の中とかに突如突入しまくるという状態でして。
出て割りとすぐに中古で買って使ってたんですが、製造からは10年落ちのモデルですし流石に寿命かなと。
というわけで、買い替えを考えてあちこち探して歩いてまして。
カーナビに関してはSDカードかUSBメモリで音楽がならせて動画が見れて、可能であれば両方のメディアが使える。あとはBluetoothオーディオが必須で使えるという条件。
エクリプスは上記条件に当てはまるのが殆どなく除外。
パナソニックはSDは使えるのが多いんだけどUSB併用が高級機種しか無い。
ケンウッドが割りと条件があるモデル多いんですが、高い。
なんかねーかなーと言う感じで探したところ、条件に合致した割に妙に安かったAVIC-RZ500という2ストのバイクみたいなカロッツェリアのナビを中古で購入。
先日購入先から家に届いたので、休みの日を利用して取り付けましたよ。ウキウキで。
ナビの付替えはそれほど難易度が高くないので2時間ほどで取り付け終了。
楽勝だと思ったら罠が。
よし、どっか軽くテストドライブでもしてみるかとテスト起動してみたら、レンタカー外しの業務用カーナビだったという。
なんかね、売価が妙に安いと思ったんですよ。
業務用機は型番が同じでも通常のナビよりも色々機能が制限されてまして。
ある程度は回避する方法がないわけではなく、一回取り付けたものを再度バラしてパルス線にスイッチ割り込ませたりする無駄な作業が発生したりして結局は半日作業になってしまいました。
うきうきで取り付けたのに、ナビつけてもどこにも行けなかったという。
まーそれはいいんですが。
それよりも、以前より愛用していたSONY製のロータリーコマンダー(通称ロリコン)という有線リモコンが新しいナビではあまり上手く動かないことが判明しまして。
ロリコンはカロッツェリア製のオーディオやナビとなんだか知らんですけど相性が良くてポン付けで大体の操作できたりしたんですが、RZ500だとほぼほぼ動かない。
SONYがカーオーディオ作ってた時代からの遺物、俺のロリコンもついに引退かなと若干寂しくなってますけど。
ロリコンなあ。慣れると手放せないんですが。
ソニーは2012年に日本のカーオーディオから撤退してるそうなので、最新でも10年選手ですか。なんかうまく活用法を見出したい。
ちなみに、SONYは海外でカーオーディオ再参入してるそうで。
輸入とかすれば買えそうですが、16センチのコアキシャルで350ドルですか。カロとかの高級スピーカー買える値段だ…。