某氏よりクラフトジンジャエールをいただいた。
ハーブ入り醗酵ジンジャーエール「恋する爽快感」という商品。
ジンジャエールといえばカナダドライの清涼飲料水なヤツ以外は、たいていがウィルキンソンてきなスパイシー方向に振った大人のジンジャエール、もしくは生姜汁的な生姜感あふれたものばかりだったんすよ。
以前飲んだ成城石井のジンジャエールとか単純に生姜汁方向極振りの一品でしたし。
手軽に手に入っていたデルモンテのはスパーシー方向に振ったやつ。
今回いただいた奴は割とカナダドライに近い普通の飲み物に近いけどスパーシーでもあり生姜感もあるというやつで。
名前は「恋する爽快感」とかなかなかすごいですが、これがかなりうまい。
割って飲むと甘味強めで蜂蜜の香りがする液体に生姜とスパイスがブレンドされている感じ。
子供でもおいしく飲める甘さがあってかつ飲んでる最中は適度な生姜味、飲み終わった後は若干ピリピリとスパイス感がある程度で非常にうまい。
ICY SPARKなんかの炭酸多い系の炭酸水で割れば自動的に強炭酸仕様にできるしかなり素晴らしい。
今まで飲んだ割る系のジンジャーエールの中ではずば抜けてうまいです。
辛すぎず、生姜過ぎず。
欠点としては表記通りに炭酸水3:原液1という濃度で作るととんでもなく甘くてものすごい濃厚なジンジャーエールになる。
濃厚というか本当にこの濃さ大丈夫かと自分の舌を疑うようなものができるんですよ。
俺の好みでは9:1くらいが妥当かなあ。
そして何といっても値段。
さすがに4300円はなかなか。クラフトコーラなんかで高い値段じゃないんですけど、一般的な飲み物の値段としてはねえ。4000円超のものを割るのは1.5リットルで100円の炭酸水だからなあ。
推奨濃度で作ると尋常じゃない値段になりますが、一般的というか自分の好みの濃度で作ると200杯くらいは作れそうですが。1杯あたりにすると20円程度なんでありといえばありですが。
送料とかアレですので近くに売ってる店でも探すかなあ。
クラフトジンジャーやクラフトコーラ系は高い上に味の好みとか結構ある飲み物なのでので試しに飲んでみたいんですが、なかなか試すような値段じゃなくて。
こんな感じで試せるとありがたい。