中高生の頃からレース好きでいつの日にかサーキットを走ってみたいと思い続けて幾年月。
十勝やら今は無き白老やらいくつかサーキットを走りましたけども、海外のサーキットを走る夢は叶えられておりません。
免許取る前は近所の幼稚園横のクランク状のコーナーをカシオトライアングルと呼びつつ通学時に自転車で走って妄想してました。
時間は質体はおっさん化したけど脳内は中高生のままなので、サーキットっぽいコーナーを見つけては安全運転で妄想したりしております。
そんなわけで、俺の妄想するスパ・フランコルシャンっぽいコーナー。
スパといえばなんといってもオールージュ。登りながらのS字コーナー。
俺の妄想スパのオールージュは石狩市の望来にあります。
桜の名所で有名な某墓地の入り口付近。
写真で見るよりも登りながらの結構いい感じのS字で、50キロの制限速度での走行でも結構なオールージュ感が味わえるかと思います。
登りながらのS字っていうのは割とあるんですが、俺の中のオールージュは平地から上り角度がついてS字という感じが重要で。
このコーナーは海沿いの平地から丘に向かって一気に登るあたりのスパ感が夢想力を掻き立てるんですよ。ここは。
ただこのコーナー、丘の頂点のコーナー出口付近に墓地への入口があるのでコーナー出口付近が危険ポイント。そのあたりもオールージュ同じ。
ことしもスパでやったWECなんかでオールージュ出口で大クラッシュがありましたし十分お気をつけを。現実と夢を混同してますが、とりあえず安全運転で。
あとついでに、オールージュ手前の国道付近はレーパトの定番ポイントなので要注意で。
他にもタイトコーナー抜けて直線からの登りのS字を探してるんですがなかなかそれっぽいのがなく。
でもあなたのそばにオールージュっぽいコーナーが見つかったら、それがあなたのスパフランコルシャンなのです。
(偉そう)
別の場所でもバスストップシケインなんかもあるにはあるのですが。
ここは妄想だけで超安全運転でお願いします。
ブラインドコーナー連続なのでまじ危ない上に一時停止ありなので。